Department of Architecture. OYAMA National College of Technology. |
|
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
開会式。各校全国から参加しています |
地域交流シンポの「わらの家」を他の学校の先生に説明しています |
地域交流シンポの「わらの家」発表 |
地域交流シンポの「わらの家」発表と討論会です |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「構造デザインのブリッジ競技」に関しては、まず競技前に計測して規定範囲内であるかを確認しています |
構造デザインのブリッジ競技は、ブリッジを枠に乗せて真ん中から重りを吊し徐々に加重し、壊れるまでを競います |
2チーム同時に競技して進めていきました |
こちらは、「複合住居デザインコンペ」で最終審査に残った8名のプレゼン風景です |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
複合住居デザインコンペのプレゼン風景で、この発表者が「最優秀賞」をとった、当科の「大橋文彦」君です。 |
複合住居では、作品図面と模型も展示しています |
全ての競技が終わったあとは、大ホールに集まって、建築家の方の講演を聴きました |
閉会式の風景です。閉会式で、各部門の表彰が行われました |
![]() |
|||
こちらが、最優秀賞をとった大橋君 |
|||