Department of Architecture. OYAMA National College of Technology. |
|
|
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
ビニールの中に空気を送り込み膨らませゲートをつくる。まずは、その空気の道をつくります |
土台となら部分は、木材で加工。電気ノコギリもお手のものです |
土台が完成してきました。丸い穴があいているのが、先のビニールの通るところ |
さて、実際に土台をおいて設置準備です |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ビニールも一本一本もってきて並べて設置します |
土台に一本一本をしっかりと押して空気の逃げ道をなくすように |
では、実際に膨らましていきましょう |
だんだん立ち上がってきましたね |
![]() |
|
|
|
膨らみました。空気の力だけでゲートが閑静です。さすがに風が強いと倒れるので上部では紐で引っ張っています |