「建築概論」

Introduction to Architecture

担当教官

山本嘉孝・白石光昭

奥冨利幸・松村光太郎

 

クラス

1A

単位数

2単位

学期

通年

授業目標

建築学の全容について概説し、建築学の内容を概括的に理解させ、建築学各専門分野への入門の資となる建築の基礎的教養を修得する。

前期

山本担当

1.建築物に作用する外力 ・・・・・・・・・1週

2.建築物の部位の名称 ・・・・・・・・・1週

3.構造材料 ・・・・・・・・・1週

4.構造様式 ・・・・・・・・・1週

5.構造部位の役割 ・・・・・・・・・1週

6.構造部位に生じる力 ・・・・・・・・・1週

7.力の釣合 ・・・・・・・・・1週

   前期中間試験

松村担当

1、建築物と自然条件・・・・・・・・・・・・2週

2、建築物と人間・・・・・・・・・・・・・・2週

3、建築物の種類及び構造・・・・・・・・・・3週

    前期末試験

後期

奥富担当

1、建築家の役割・・・・・・・・・・・・・・1週

2、建築と材料・・・・・・・・・・・・・・・2週

3、建築用語の基礎知識・・・・・・・・・・・2週

4、住まいと建築・・・・・・・・・・・・・・2週

    後期中間試験

白石担当

1、現代デザインと建築雑誌・・・・・・・・・1週

2、生活スタイルと住居・・・・・・・・・・・2週

3、情報通信と生活・住居・・・・・・・・・・2週

4、エコロジーと建築・・・・・・・・・・・・2週

評価方法

担当者別に試験を行いそれを総合する。

教科書

構造用教材:日本建築学会編

日本建築学会:1800円

参考書

学生への

メッセ-ジ

4人の担当者が7週ずつ分担する。担当者により、講義方法・講義室が変わることがあるので注意すること。また、講義内容も変更することがある。

前期山本担当時には三角定規を持参すること。

<戻>建築学科学年別開設単位数のページ(授業科目一覧)
<戻>授業内容及び卒業研究・卒業設計題目一覧
”建築学科”のトップページへ