「建築法規」

Building Standard Law

担当教官

堀田光太郎

 

クラス

5A

単位数

2単位

学期

通年

授業目標

建築法規に従って,建築活動を行うのが建築技術者である。そこで,建築法規の目的や変遷,種類等の概念を理解し,法規の根幹である建築基準法を中心として,関連する法令についての概要を学ぶ。

前期

1.建築法規の概要・・・1週

2.用語の定義・・・2週

3.建築物の敷地・・・2週

4.建築物の面積・高さ・・・1週

前期中間試験

5.建築物の一般構造・・・1週

6.建築物の防火及び避難・・・1週

7.建築物の構造高度・・・・1週

8.用途地域・・・2週

9.防火地域と準防火地域・・・1週

前期末試験

後期

1.建築確認と建築工事・・・1週

2.その他の規定・・・1週

3.建築士法・・・1週

4.都市計画法・・・9週

5.建設業法・・・2週

6.消防法・・・1週

7.独禁法,その他の関連法規・・・1週

学年末試験

評価方法

試験の成績50%,演習問題成績30%,受講態度20%の比率で行う。

教科書

基本建築関係法令集(霞ヶ関出版社)

参考書

建築法規用教材(日本建築学会)

学生への

メッセ-ジ

この科目は,建築士資格試験の必須科目であるが,単に資格試験のための勉強ではなく,建築家を目指しての知識教養として理解を深めて欲しい。

<戻>建築学科学年別開設単位数のページ(授業科目一覧)
<戻>授業内容及び卒業研究・卒業設計題目一覧
”建築学科”のトップページへ