「建築構造特論」

Advanced Course for Structural Design

担当教官

高橋純一

 

クラス

5A

単位数

1単位

学期

前期

授業目標

我が国においては、建築の構造設計はすなはち耐震設計と言っても過言ではない.そこで、建築の地震時における挙動や、これまでの地震被害の発生状況などを考察し、構造設計に反映させることがきわめて重要となる.現行の耐震設計法を中心として、その背景にある考え方や解法理論の紹介に重点を置き、耐震設計の概要を学ぶ.

前期

1.地震と建築 ・・・ 1週

2.地震による被害 ・・・ 1週

3.地震時の動的挙動 ・・・ 3週

  4.設計応力と耐力 ・・・ 2週

 前期中間試験

  5.耐震設計理論 ・・・ 2週

  6.保有耐力と変形性能 ・・・ 3週

7.耐震診断と補修方法 ・・・ 2週

 後期末試験

後期

評価方法

レポートおよび試験成績により評価する.

教科書

プリント

参考書

地震荷重−その現状と将来展望(日本建築学会)、建築耐震設計における保有耐力と変形性能(日本建築学会)

学生への

メッセ-ジ

建築構造力学、鋼構造、鉄筋コンクリ−ト構造等の講義で学んだ設計の基本に対して、ここでは、広範な視点から、より現実的な構造設計に対する考え方を理解することを望む.

<戻>建築学科学年別開設単位数のページ(授業科目一覧)
<戻>授業内容及び卒業研究・卒業設計題目一覧
”建築学科”のトップページへ