科目名:インテリアデザイン   (英文科目名: Interior Design)

1単位  建築学科3年 後期 講義 

担当教官:

白石光昭 

TEL:

E-mail:

授業目的:

  1. インテリアを計画していく上でのプロセスや考慮すべき与条件の修得を目指す。また、インテリアの重要な要素である家具の使い勝手に関して、その基本的な考え方の修得を目指す。

達成目標:

 

学習保証時間:

教科書:

インテリアの計画と設計(彰国社、小原二郎他)

参考書:

人間工学からの発想(ブルーバックス、小原二郎)

学習方法:

予習

授業

復習

キーワード:

授業内容:

1.インテリアデザイン概論    ・・・・・・・1週

内側からの発想・建築計画におけるインテリア計画の位置付け

2.インテリア・家具の歴史    ・・・・・・・4週

インテリアの歴史全般・名作椅子                        

3.インテリアデザインと人間工学 ・・・・・・・4週

人体計測・動作空間・行動特性等                       

<後期中間試験> 

4.住空間計画          ・・・・・・・3週

環境工学概論・LDKによる住空間構成・ライフスタイル論 

5.オフィスプランニング     ・・・・・・・3週

オフィスとは・計画の考え方・事例紹介

<学年末試験>

授業方法:

カリキュラムの中の

位置づけ:

この科目を学ぶために先行して理解する必要のある科目

この科目と同時に学ぶ関連科目

この科目の後に学ぶ関連科目

評価方法:

試験、出欠の状況、提出物の内容をもとに評価する。

定期試験実施方法:

連絡事項:

学生へのメッセージ:

ンテリア空間は人間が生活する場であり、あるいは働く場であり、居住の重要な場である。その重要性を認識してもらいたい。