科目名:建築測量  (英文科目名:Surveying )

単位 通年 建築学科5年  講義 

担当教官:

池 澤  昭

TEL:

E-mail:

授業目的:

  1. 建築物の設計・施工に際し、必要な測量の理論及び実技について修得する。

達成目標:

 

学習保証時間:

教科書:

佐藤秀夫、新井春人著「測量」、コロナ社

参考書:

「建築測量」(サブテキスト)、授業の進捗に合わせて資料を配付

学習方法:

予習

授業

復習

キーワード:

授業内容:

  1. 総論・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1週
  2. 距離測量の理論・・・・・・・・・・・・・・1週
  3. 距離測量の実習・・・・・・・・・・・・・・2週
  4. 角測量の理論・・・・・・・・・・・・・・・2週

    前期中間試験

  5. 角測量の実習・・・・・・・・・・・・・・・4週
  6. トラバース測量の理論・・・・・・・・・・・3週 
  7. トラバース測量の実習・・・・・・・・・・・2週 

    前期末試験

  8. 水準測量の理論・・・・・・・・・・・・・・2週
  9. 水準測量の実習・・・・・・・・・・・・・・4週
  10. 平板測量の理論・・・・・・・・・・・・・・2週
  11. 平板測量の実習・・・・・・・・・・・・・・2週
  12. スタジア測量の理論・・・・・・・・・・・・1週
  13. スタジア測量の実習・・・・・・・・・・・・1週 
  14. 面積及び体積の計算・・・・・・・・・・・・2週
  15. 測量の誤差・・・・・・・・・・・・・・・・1週 

    学年末試験

授業方法:

カリキュラムの中の

位置づけ:

この科目を学ぶために先行して理解する必要のある科目

この科目と同時に学ぶ関連科目

この科目の後に学ぶ関連科目

評価方法:

評価は、測量の理論及び実技に対する取り組み姿勢50%、試験の成績25%、測量実習における正確性・速達性・応用性等25%の比率で行う。

定期試験実施方法:

連絡事項:

学生へのメッセージ:

測量の理論及び実技について習得することを目標とするが、特に、測量機械器具の取り扱いに十分慣れるよう、グループによる実習を中心としていきたい。