科目名:建築構造力学U  (英文科目名: Mechanics of Building Structures U)

単位 通年 建築学科3年  講義 

担当教官:

山 本 昇

TEL:

E-mail:

授業目的:

  1. 建築構造力学Uは、建築構造力学Tで学んだ、力の釣り合い、応力などの構造力学の基礎的な概念に基づき、断面内に生じる応力度やひずみ度の性質並びにそれらの計算方法について学習する。さらに、具体的な構造設計を対象として、構造材料の特性や許容応力度を理解し、部材の断面設計法について習得した後、はりの変形と不静定ラーメンの解法の基礎を学ぶ。

達成目標:

 

学習保証時間:

教科書:

建築構造力学、武藤 清 他(オーム 社) 

参考書:

建築構造力学演習1,2,谷 資信 (オーム社)

学習方法:

予習

授業

復習

キーワード:

授業内容:

  1. 応力度とひずみ度および弾性 ・・・1週
  2. 応力度間の関係 ・・・3週
  3. 温度応力および摩擦力 ・・・1週
  4. はりにおける応力 ・・・2週

      前期中間試験

  5. 断面の性質 ・・・2週
  6. 構造材料の性質 ・・・1週
  7. 許容応力度 ・・・1週
  8. トラス材、柱の断面設計 ・・・1週
  9. はりの断面設計 ・・・2週

    前期末試験

  10. 合成応力材の断面設計 ・・・3週
  11. はりの変形 ・・・4週

      後期中間試験

  12. 固定ばり連続ばり ・・・4週
  13. 不静定ラーメン解法の基礎 ・・・3週

    学年末試験

授業方法:

カリキュラムの中の

位置づけ:

この科目を学ぶために先行して理解する必要のある科目

この科目と同時に学ぶ関連科目

この科目の後に学ぶ関連科目

評価方法:

試験と演習レポートの成績により評価する。

定期試験実施方法:

連絡事項:

学生へのメッセージ:

将来、建築関係のどの分野に進むことになっても、ここで学ぶ構造力学は最低限度身につけておくべき必須の知識である。また、試験前の一夜漬けでは決して身につかないので、授業での理解と、その復習が大切である。構造力学Tで苦手意識を持っているなら、なおいっそうの努力を望む。