科目名:図学  (英文科目名:Descriptive Geometry)

単位 通年 建築学科1年  講義 

担当教官:

奥冨 利幸

TEL:

E-mail:

授業目的:

  1. 図学すなわち図法幾何学は、正確にものの形を表現する方法を習得することが直接的な目標であるが、そればかりでなく、製図を通して、綿密で正確な作業の習慣を身に付け、研究の精神を養うことを目標とする。

達成目標:

 

学習保証時間:

教科書:

近江栄他「建築図学概論」彰国社

参考書:

学習方法:

予習

授業

復習

キーワード:

授業内容:

  1. 直線・多角形・円       ・・・3週
  2. 円錐曲線            ・・・2週
  3. その他の曲線          ・・・2週

     前期中間試験

  4. 立体図学

    1.投象             ・・・1週

    2. 正投象             ・・・1週

    3.点および直線の投象      ・・・1週

    4.平面             ・・・1週

    5.立体の投象          ・・・3週

     前期末試験

    6.陰影 ・・・2週

  5. 単面投象

    1.軸側投象 ・・・2週

    2.斜投象             ・・・3週 

     後期中間試験

  6. 透視投象

    1.透視投象 ・・・1週

    2.直接法 ・・・1週

    3.消点法 ・・・2週

    4.距離点法 ・・・1週

    5.側点法 ・・・1週

    6.介線法 ・・・1週

    学年末試験

授業方法:

カリキュラムの中の

位置づけ:

この科目を学ぶために先行して理解する必要のある科目

この科目と同時に学ぶ関連科目

この科目の後に学ぶ関連科目

評価方法:

定期試験の結果及び出席状況、受講態度で総合評価する。

定期試験実施方法:

連絡事項:

学生へのメッセージ:

授業は、平面から立体へとさまざまな図法が登場しながら進行するが、すべての図法が関連して用いられるので、一つ一つの図法を正確に理解しながら学習を進めよう。