有機合成化学(SC専門科目)
========================================
科目名:有機合成化学(英文科目名:Synthetic Organic Chemistry)
2単位 選択 物質工学専攻1,2年 前期(隔年開講) 担当教官:齊藤光司 (居室:電気・物質工学科棟4階)
Tel:0285-20-2806 E-mail: ksaitou@oyama-ct.ac.jp
授業目的:
複素環式化合物の合成法と反応性の基礎的知識を得る。
達成目標:
代表的な複素環式化合物の合成法と反応性が記述できる。
技術者教育プログラムの学習・教育目標:(A)
JABEE基準1の(1)との関係:(d)
|
教科書:長尾善光・佐野茂樹 訳「入門ヘテロ環の化学」化学同人
参考書:國枝武久 他「ヘテロ環の化学」化学同人
|
授業内容:
1. 複素環式化合物(5員環)の合成と反応(5週)
2. 複素環式化合物(6員環)の合成と反応(5週)
3. 縮合複素環式化合物の合成と反応(5週)
|
評価方法:
評価は2回の定期試験(後期中間50%、学年末50%)で行う。
連絡事項:
1.講義時間以外でも質問がある場合は応じる。
===========================================