科目名

総合工学実験

英語科目名

Experiments of General

Engineering

開講年度・学期

平成18年度・後期

対象学科・専攻・学年

物質工学科4年

授業形態

実験

必修or選択

選択

単位数

2単位

単位種類

履修単位(30時間単位)

担当教員

物質工学科全教員

居室(もしくは所属)

 

電話

 

E-mail

 

授業の達成目標

1.   5年生の発表(中間発表、卒業研究発表)、同級生のインターンシップ報告を視聴して発表の仕方を学び、発問を体験すること。

2.   特別講演、技術科学大学の教員の講演を聞き、異分野に触れ、社会のニーズを知ること。

3.   卒業研究の基礎になる知識を明確にし、その一部を用いた実験を体験する。

各達成目標に対する達成度の具体的な評価方法

発表後の報告書および実験実習態度から評価する。

評価方法

各講演会聴講: 35%

実験実習態度: 65%

    

時間配分(4時間x15週=60時間)と評価

1.      発表会等: 20点、4x3=12時間、評価者・5年生担任

2.      特別講演等: 15点、4x2=8時間、評価者・5年生担任

3.      卒業研究の基礎知識(a)と実験の体験(b): 65点、4x10=40時間、評価者・各研究室教員

授業内容

授業内容に対する予習項目

1.        各種講演会の聴講

2.         卒業研究室での実験実習

 

 

 

キーワード

 

教科書

特になし

参考書

特になし

技術者教育プログラムの学習・教育目標

B-1実験や観察、調査、製作を行って結果や結論が導ける。

 

 

JABEE基準1の(1)との関係

d(2-b))、(f)、(h

カリキュラム中の位置づけ

前年度までの関連科目

化学基礎実験、分析化学実験、物質工学実験

現学年の関連科目

材料工学実験、生物工学実験

次年度以降の関連科目

材料工学実験、生物工学実験、卒業研究

連絡事項

特になし

 

 

 

 

シラバス作成年月日:平成  18年  2月  16日