氏名 | 渥美 太郎 |
所属 | 物質工学科 |
職名 | 准教授 |
学歴 | 1992.3 豊橋技術科学大学 物質工学課程 卒業 |
1994.3 豊橋技術科学大学 修士課程 物質工学専攻 修了 | |
1996.3 豊橋技術科学大学 博士後期課程 材料システム工学専攻 中退 | |
学位 | 博士(工学) |
職歴 | 1996.4 秋田大学 鉱山学部 物質工学科 助手 |
1998.4 秋田大学 工学資源学部 材料工学科 助手 | |
2004.4 小山工業高等専門学校 講師 | |
2008.4 小山工業高等専門学校 准教授 | |
専門分野 | 物理化学、固体化学 |
主な担当科目 | 物理化学T、物理化学U |
主な研究課題 (研究内容キーワード) |
セラミックス合成、物性測定 |
研究業績 | 1. 渥美太郎,鈴木哲也 “硫酸電解液中で作製した陽極に酸化チタン膜のキャラクタリゼーション” 材料の科学と工学,49(6), 270-275 (2012). 2. 渥美太郎,武成祥,松沼宏佳,熊倉俊寿 ”鋳物廃砂再生工程で発生した微細砂を原料として用いたムライトの合成” 粉体および粉末冶金,59(1),3-7 (2012). 3. T. Atsumi Measurement of switching voltage of zinc oxide varistors between pre-breakdown and breakdown regions J. Ceram. Soc. Jpn, 118, 161-163(2010). |