これまでの卒業研究・特別研究テーマ一覧
平成14年度
特別研究
・PEG鎖を有するイオン性グラフトポリマーの合成と酵素工学への応用
卒業研究
・クラウンエーテル末端へテロPEGの新規合成
・反応性PEG鎖を有する種々グラフト共重合体の合成
・ポリアミン系高機能化材料を目指したPEG-b-PMANの精密合成
・高機能化医用材料への展開を目指した温度応答性グラフト共重合体の合成と評価
平成15年度
卒業研究
・高機能化酵素材料を目指した酵素/ポリマー複合体の調製と評価
・温度応答性とpH応答性を有するブロックポリマーの合成
・温度応答性を有するブロックポリマーの合成とバイオマテリアルへの展開
・魚類由来コラーゲンの精製と化粧品材料としての応用
平成16年度
特別研究
・種々ポリマー存在下及び固定化による機能性酵素の調製と生体材料への応用
・温度応答性を有する種々ブロックポリマーの精密合成と応用
卒業研究
・末端にフラーレンを有するヘテロテレケリックPEGの合成と評価
・イオン性グラフトポリマーの精密合成と機能性酵素複合体の調製
・PEG鎖を有するイオン性(pH応答性)ブロックポリマーの合成と応用
・種々ポリマー存在下における酵素活性評価と応用
・魚類由来コラーゲンの機能化と化粧品材料としての評価
平成17年度
特別研究
・新しい機能性ブロックポリマーの合成とDDS用材料への展開
卒業研究
・生体親和性とカチオン性を有するPEG-b-PAMAの合成と応用
・生体親和性、アニオン性、温度応答性を有する新しいトリブロックポリマーの合成
・二種の外部刺激に応答する新しいトリブロックポリマーの合成
・耐熱性向上を目指した金ナノ粒子、種々ポリマー酵素複合体の調製と評価
・ 魚類由来コラーゲンの抽出と化粧品材料への応用
平成18年度
特別研究
・末端反応性ポリエチレングリコール(PEG)誘導体によるC60の機能化と応用
卒業研究
・温度応答性及び生体親和性を有するPNIPAM-b-PHEMAの合成
・温度応答性及びpH応答性を有するブロックポリマーの合成と応用
・ソフトコンタクトレンズへの応用を目指したPHEMAマクロモノマーの精密合成
・磁性コロイドを用いた機能性酵素複合体の調製と評価
・PHEMAセグメントを有する機能性ポリマーの合成
特別研究
・PHEMAマクロモノマーの精密合成と新規グラフト型ハイドロゲルの創製と応用
卒業研究
・生体適合性ハイドロゲル創製を目指した末端反応性PMEAの合成
・PEGグラフト鎖を有するPHEMAハイドロゲルの調製と機能性評価
・PHEMAセグメントを有する新しいブロックポリマーの合成と応用
・工業展開を目指した魚類由来コラーゲン関連物質の抽出と機能化
特別研究
・
PHEMAマクロモノマーの精密合成と新規グラフト型ハイドロゲルの創製と応用
・
温度応答性とpH応答性を有する新規グラフト-ブロックポリマーの合成と応用
・
魚類由来コラーゲン誘導体の機能化と工業的応用展開を目指した有効性評価
・
生体適合性ハイドロゲル創製を目指した末端反応性PMEAの精密合成
卒業研究
・
医用材料として有用な末端反応性PHEMAの精密合成
・
異なるグラフト鎖を同一分子中に有する新規グラフトポリマーの合成と応用
・
温度応答性とpH応答性を有する新規グラフト-ブロックポリマーの合成と応用
・
末端にカルボキシル基と重合基を有するヘテロPEGマクロモノマーの新規合成反応
平成21年度
特別研究
・ 温度応答性とpH応答性を有する新規グラフト-ブロックポリマーの合成と応用
・ 工業展開を目指した魚類由来コラーゲン誘導体の機能化と有用性評価
・ 医療用ハイドロゲルへの応用を目指した末端反応性マクロモノマーの合成と応用
・ 異なるグラフト鎖を同一分子中に有する新規グラフトポリマーの合成と応用
・ 機能性ナノカプセルを目指した温度及びpH応答性を有する新規グラフトポリマーの合成
卒業研究
・ 魚類由来コラーゲン誘導体の新規架橋剤の開発と応用
・ カルボキシル基を有するヘテロテレケリックPEGの合成
・ 生体適合性を有する新規ブロックポリマー(PEG-b-PMEA)の合成
・ 刺激応答性を有する機能性ハイドロゲルの調製と評価
平成22年度
特別研究
・ 異なるグラフト鎖を同一分子中に有する新規グラフトポリマーの合成と応用
・ 機能性ナノカプセルを目指した温度及びpH応答性を有する新規グラフトポリマーの合成
・ 末端にカルボキシル基を有する様々なヘテロポリエチレングリコールの合成
卒業研究
・ 生分解性セグメントを有するグラフトおよびブロックポリマーの合成
・ 工業的応用展開を目指した魚類由来コラーゲン誘導体の機能化
・ 高感度バイオセンサーへの応用を目指した金コロイド-DNA複合体の調製
・ 生体適合性ハイドロゲル創製を目指した末端反応性PMEAの精密合成
平成23年度
特別研究
・ 末端にカルボキシル基を有する様々なヘテロポリエチレングリコールの合成
・ 医療材料への応用を目指した機能性ナノ微粒子および末端機能性ポリエチレングリコール(PEG)の精密設計
卒業研究
・ 高機能化表面創製を目指した末端反応性ポリエチレングリコール誘導体の合成
・ 医療用多機能膜への応用を目指した機能性ブロックポリマーの合成
・ 医用材料への応用を目指したPEG鎖を有するコラーゲン架橋剤の開発
・ 機能性ブロックポリマーを用いたナノカプセルの調製
平成24年度
特別研究
・
機能性医用材料への展開を目指した末端にメルカプト基を有するヘテロテレケリックPEGの合成卒業研究
卒業研究
・ コラーゲン関連物質の機能化のための水溶性ポリマーの開発
・ 生体親和性を有する機能性ハイドロゲルを目指した末端反応性ポリマーの合成
・ 機能性ブロックポリマーを用いたナノカプセルの調製と応用
・ 感光性を有する機能性高分子材料の新規合成と印刷用材料への応用
平成25年度
特別研究
・
生分解性および生体親和性を有する新しい多成分系ポリマーの合成と有用性検討
・
機能性表面創製を目指したPEG含有ブロックポリマーの精密合成
卒業研究
・ PEG鎖および複数のポリアミノ酸を有するペンタブロックポリマーの合成と応用
・ 機能性トリブロックポリマーを用いたナノカプセルの物性評価と有用性検討
・ PEG鎖および2種類のポリアミノ酸を有するトリブロックポリマーの合成と応用
・ 感光性を有する新しい機能性ブロックポリマーの合成
平成26年度
特別研究
・
コラーゲン関連物質の機能化を目指したPEG含有高分子化合物の合成
卒業研究
・ 表面機能化剤としての応用を目指した分岐型ヘテロPEGの新規合成反応
・ ポリアミノ酸含有ABCBA型ペンタブロックポリマーの凝集挙動評価
・ PEGおよびポリアミノ酸を有するABC型トリブロックポリマーからなるナノ組織体の挙動評価
・ 機能性材料への展開を目指したABA型トリブロックポリマー合成
平成27年度
特別研究
・
ポリアミノ酸とPEG鎖を有するペンタブロック共重合体の精密合成と機能性ソフトマテリアルへの展開
・
複数のセグメントを有する感温性高分子の合成と機能性材料への展開
卒業研究
・ 新規生体親和性柔軟剤を目指したポリアミノ酸含有多成分系高分子の機能性評価
・ 医用および美容材料を目指したPEG修飾コラーゲンの合成と物性評価
・ 機能性ブロックポリマーの合成を目指した末端反応性PTMGの精密合成
・ 医療・環境用表面修飾剤を目指したポリアミノ酸含有ペンタブロックポリマーの機能性評価
平成28年度
特別研究
・
機能性医療材料への展開を目指した新しい分岐型ヘテロテレケリックPEGの合成
・
新規ABA型トリブロックポリマーの合成と生分解性材料への展開
卒業研究
・ 機能性医療材料への展開を目指した生分解性ブロックポリマーの新規合成法の検討
・ ポリアミノ酸含有ブロックポリマーによるソフトマテリアルへの応用
平成29年度
特別研究
・
多機能なPTMG誘導体の合成とプラスチック改質剤への展開
・
ポリアミノ酸含有ブロックポリマーの精密合成とそれらの機能性材料としての可能性
卒業研究
・ 医療用分解性接着剤を目指したABA型ブロックポリマーの合成
・ 医療用途への展開を目指したポリアミノ酸含有機能性ナノ微粒子の開発
・ 多分岐型PEG誘導体の精密合成と医療分野への展開
・ ポリアミノ酸含有ブロックポリマーによる生分解性ソフトマテリアルの開発
・ ポリアミノ酸含有ブロックポリマーによる表面機能化材料の開発
平成30年度
卒業研究
・ ポリアミノ酸含有ポリマーによる医療用表面機能化材料の開発
・ 天然物質リモネンとPEGを有する新しい多成分系ポリマーの合成
・ 植物由来リモネンを用いた新しい多成分系ポリマーの合成
・ 柔軟性セグメントを有する新しいABA型ポリマーの合成と機能性フィルムへの展開
平成31年度(令和元年度)
特別研究
・
医療分野への展開を目指した複数のイオン性ポリアミノ酸鎖を有するブロックポリマーの合成と応用
・
分岐型PEG鎖を有する機能性ブロックポリマーの精密合成とそれらの有用性評価
卒業研究
・ ポリアミノ酸含有ブロックポリマーを用いた医療用イオン性微粒子の開発
・ 環境低負荷素材を目指したリモネンからなる新規グラフトポリマーの合成
令和2年度
特別研究
・
末端反応性PEGを用いた新しい親-疎水型多成分系ポリマーの合成と応用
卒業研究
・ イオン性ポリアミノ酸を有する温度応答性新規ブロックポリマーの合成と医療分野への応用
・ 生分解性と生体親和性を有する新規ポリマーの開発と医薬学材料への展開
・ 生分解性と生体親和性を有する新規多成分系ポリマーの開発と医薬学用微粒子への展開
・ 医療診断材料を目指した温度応答性とイオン性を有する新規グラフトポリマーの開発
令和3年度
・複数のイオン性ポリアミノ酸からなる新規ブロックポリマーの合成と温度応答性循環型材料への展開
・水溶性と生分解性を両立した新しいサスティナブル機能性材料の開発
卒業研究
・
PEG とイオン性ポリアミノ酸を有する医療用機能性ナノ微粒子の開発
・
多価アルコールからの分岐型PEG誘導体の新規合成とライフサイエンス材料への展開
・
医薬学用微粒子への展開を目指した末端反応性PLAによる新規生分解性グラフトポリマーの合成
・
医療用材料への展開を目指したPEG鎖を有する機能性多分岐ポリマーの精密合成
令和4年度
特別研究
・温度とpHに応答する新規多機能ブロックポリマーの合成と医療分野への展開
・水溶性と分解性を両立した機能性ブロックポリマーによるサスティナブル材料の開発
・PEGとイオン性ポリアミノ酸を有する医療用機能性ナノ微粒子の開発
・多価アルコールからの分岐型PEG誘導体の新規合成とライフサイエンス材料への展開
卒業研究
・ イオン性機能表面を構築するための末端反応性ポリアミノ酸表面修飾剤の開発
・ 高機能化タンパク質複合体開発のための新しいヘテロPEGの精密合成
・ ポリアミノ酸誘導体による新しい多成分系ポリマーの合成と機能性表面への展開
・
ポリビニルアルコールのPEG化による新しい水溶性機能材料の開発
令和5年度
特別研究
・糖アルコールからの分岐型PEG誘導体の新規合成と医療・環境用材料への展開
・イオン性ポリアミノ酸を有するブロックポリマーによる多機能な医療用イオン性ナノ微粒子の開発
・高機能化タンパク質−ポリマー複合体を目指した新しいヘテロPEGの精密合成
卒業研究
・ PEG-PAAブロックポリマーによる新しいマルチブロックポリマーの合成
・ ポリアミノ酸(PAA)とポリエチレングリコール(PEG)を有する新しいマルチブロックポリマーの合成条件の検討
令和6年度
特別研究
・多機能タンパク質-ポリマー複合体のための新しい末端反応性PEG誘導体の精密合成
卒業研究
・ コレステロールを有する新しい末端反応性PEG誘導体の精密合成
・
機能性ソフトマテリアルのためのPEG-PAAブロックポリマーの合成
・
色材を複合化できる新しいPEG含有機能性ポリマーの合成
・
医療用接着剤を目指したカテコール基を有する多成分系ポリマーの合成