=====================================

科目名: 電気機器U (英文科目名:Electric Mechanical Machinery and Apparatus II

1単位 選択 電子制御工学科 5年 後期 【旧カリ】

担当教官:堀口幸夫(非常勤:高岳製作所)Tel0285-22-2126 E-mailyukio_horiguchinotes.takaoka.co.jp

 

授業目的:

   1.重電機器の種類と分類の理解

   2.重電機器(変圧器、開閉器)の製造現場見学により製造業の理解を深める

   3.エネルギー変換機器である回転機(発電器、電動機)及び電力変換機器(コ

     ンバーター、変圧器)の動作原理、構造、特性の理解

達成目標:

   1.回転機(発電機、電動機)の動作原理が説明できる。

   2.回転機、変圧器の電気等価回路が理解でき、特性図が作成できる。

   3.半導体応用の重電機器の原理、構造、特性を学習し説明できる。

 

 技術者教育プログラムの学習・教育目標:(A)、(B)

 JABEE基準1の(1)との関係:(b)、(c)

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

教科書:電気機器 新編電気工学講座11 コロナ社

    曾小川久和 著

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

授業内容:

1.序論 電磁機器、電力変換器の原理、分類

2.直流機 原理(電磁誘導、フレミングの法則)

      構造(磁界、電機子、整流子)

      特性(トルク、整流、制御)

3.変圧器 原理(電磁誘導、磁気回路、等価回路)

      構造(内鉄型、外鉄型、巻線構成、絶縁方式、冷却方式)

      特性(損失、効率、電圧変動、結線、相数、回路定数)

4.誘動機 原理(電磁誘導、フレミングの法則、回転磁界、等価回路)

      構造(磁界、回転子、かご形、巻線形)

      特性(すべり、トルク、円線図、始動、制御)

5.電力変換器

      原理(電力用半導体素子、コンバーター、インバーター)

      回路(ブリッジ整流、多相整流)

      その他(CVCF,UPS)

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

評価方法:

 評価は期末試験の成績80%、受講態度等20%の比率で行う。

  但し期末試験の解答内容が60%未満のものについては評価対象としない。

 

連絡事項:

 受講者は電磁気学、電気回路理論、半導体素子について知識があるものとして

 講義しているが、これらの基本事項については解説をくわえている。講義内容

 は原理に力点を置いている。

 変圧器、開閉器の重電機器の製造メーカーの見学を実施し製造業の理解を深める。

=====================================