電気回路T
科目名:電気回路T(英文科目名:Electrical Circuits T)
    1単位 必修 電子制御工学科 2年 前期 講義
担当教官:鹿野文久(居室:電子制御工学科棟3階)
     пF0285-20-2258 E-Mail: kano@oyama-ct.ac.jp

授業目的:
  電気理論の基礎となる直流回路の理解と直流回路問題の解法の修得
    交流の基本となる正弦波の性質と取り扱い
    ベクトルを利用した回路計算方法の修得
達成目標
  1.キルヒホッフの法則による直流回路の計算ができること。
  2.直流回路の諸定理の理解と解法が出来ること。
  3.単相交流電流・電圧のベクトル表現と計算が出来ること。
  4.インピーダンスの表現と計算が出来ること。

・・・プログラムの学習・教育目標:(A)
 JABEE基準1の(1)との関係:(d)

教科書
 専修学校教科書シリーズ「電気回路 (T)」 直流・交流回路編  早 川・松下・茂木 (コロナ社)
参考書
 基礎電気回路 (T)森北出版電気回路 (T) コロナ社
学習方法

キーワード
   電気回路、直流回路、交流回路
授業内容:
   直流回路
     ・キルヒホッフの法則 3週
     ・ブリッジ回路    2週
     ・重ね合わせの理   2週
     ・鳳−テブナンの定理 2週
   交流回路
     ・正弦波交流の性質  3週
     ・交流のベクトル表示 3週


評価方法
  評価は下記2項目の加重平均によって行う。
  1.中間及び期末試験成績の平均値(80%)
  2.演習問題や課題の解答内容(20%)
    ただし、問題や課題の解答内容は60%以上の評価のものの平均値 を評価に加味する。

連絡事項
  1.中間試験、期末試験を実施する。 
  2.この科目は電気・電子の授業における基礎となる科目であるので、 十分に理解するとともに
   進んで演習をおこない回路の基礎知識能力を身につけて欲しい。