制御工学W
科目名:制御工学W (英文名:Control Engineering W)
           1単位 選択 電子制御工学科 5年 前期
担当教官:金子聞司(非常勤、金子技術士事務所)
     Tel:0285-27-8894     E-mail:pekaneko@soleil.ocn.ne.jp

授業目的:
 実際の生産現場においては、所要の品質と価格の製品を予定期日までに生 産し供給するために、
 原材料・機械設備・ヒト・カネ・情報等を十分に運用・管理して行く必要がある。
 そのため生産活動を最適、円滑に展開する方策について学び、ものづくりの実際に接する。


達成目標:
(1)生産の仕組みと生産工学の歴史的な流れを大略知っていること。
(2)受注から出荷までの流れと管理のサークルを説明できること。
(3)会社組織とライン・スタッフの役割について知っていること。
(4)生産方式と生産性向上策について大略説明できること。
(5)工程管理の3本柱(進度、現物、工数(余力)管理)を大略説明でき ること。
(6)TQM・品質管理・ISO・PL法などについて説明できること
(7)工程・動作・時間分析などについて大略説明できること。
(8)製造業の原価管理と固定・変動費などについて説明できること。
(9)生産情報システム・CIMなど大略を知っていること。

技術者教育プログラムの学習・教育目標:C-2
JABEE 基準1の(1):d(2-d)

教科書:坂本碩也「生産管理入門」第3版 理工学社 (2004)
参考書:人見勝人「入門編 生産システム工学」第2版 共立出版 (2000)

授業内容
(1)生産と生産工学の歴史(2週)
(2)生産組織と業務の流れ(1週)
(3)生産方式と生産性向上(3週)
(4)生産計画と工程管理 (2週)
(5)作業研究と時間分析 (2週)
(6)TQMと品質管理  (2週)
(7)原価管理      (1週)
(8)CIMと生産情報システム(1週)

各達成目標に対する達成度の具体的な評価方法:
   定期試験において60%以上の成績で評価する。

評価方法
     定期試験(中間試験および期末試験)にて評価する。

連絡事項
 ただ単に生産活動を論じるだけではなく、生産が世の中にどう関わってい るかについても考えてみたいと思っています。