科目名:文学(英文科目名:Literature

   1単位  必修 4年 M,E,D, C, A

     通年 

担当教官:中田伸一 (居室 : 管理棟3)

   Tel:0285-20-2171  Email: nakada@oyama-ct.ac.jp

授業目的:

1  『三国志ハンドブック』を参照しながら三国志のテキストを読み、文学鑑賞する。

2  三国志の登場人物や代背景について知識と教養を高める。

3  歴史眼や批評眼を養い、それらを文章や口頭により表現・発表する。

達成目標:

    1  中国古典に特有な語彙を理解しつつ、文意を把握すること。

2  必要な情報を集めて自分の意見にまとめ、それを適切に表現あるいは伝達すること。

    3  中国の言語文化への理解を深め、自ら進んで中国古典に親しむこと。

 

技術者プログラムの学習・教育目標 :D−1)(E−1  

JABEE基準1の(1)との関係 :    f,g


カリキュラムの中の位置づけ

  この科目を学ぶために、前年度までの履修科目で本科目と関連性のある科目

     国語

  現学年でこの科目と関連性のある科目

     歴史学

  次年度以降に学ぶ、この科目に関連性のある科目

     人間と科学T   人間と科学U


教科書:『三国志ハンドブック』 (三省堂)

プリント:『三国演義』注音版 (江蘇出版社)


授業内容:

    前期

    1 (3週)ー桃園結義、董卓と呂布

2         (6)ー曹操と劉備・関羽・張飛

    3 (6週)ー三顧の礼、諸葛亮、曹操の南下

       (前期期末試験)

後期

       1  (6)ー赤壁の戦、三国鼎立へ

    2 (6)ー荊州と漢中の情勢、関羽・張飛・劉備の死

    3 (3)ー出師の表、北伐、秋風五丈原

        (後期期末試験)


各達成目標に対する達成度の具体的な評価方法

1         期末試験において60%以上の成績で評価する。

2         課題に対する口頭発表と提出レポートの内容を設定水準で評価する。 


評価方法:

    1  定期試験(70%

    2  口頭発表およびレポート(30%

       定期試験は前期末、学年末の2回実施。時間はそれぞれ50分。


連絡事項: 中国語教材も併用します