科目名:歴史学(Historical Studies

2単位 4年 建築学科 通年

 

担当教官: 酒入 陽子(居室:専攻科棟 2階)

Tel: 0285-20-2173   E-mail: ysakairi@oyama-ct.ac.jp

授業目的:

1.過去の歴史を知ることにより、現在の社会についての理解を深める

2.物事を相対的にとらえる視点を習得する

達成目標:

 1.日本近現代史の流れの正しい理解

  2.近代とそれ以前の社会との相違点の理解

  3.「世界の中の日本」という視点の習得

 

技術者教育プログラムの学習・教育目標:C-2, E-1

JABEE基準:a, g

 

カリキュラム中の位置づけ:

        過去を学び、未来を考えるための科目である。

 この科目を学ぶために、前年度までの履修科目で本科目と関連性のある科目

    歴史(3年)

 現学年でこの科目と関連性のある科目

  特になし

 次年度以降に学ぶ、この科目に関連性のある科目

    人間と科学TU5年)

 

教科書:特に指定しない。

必要に応じて、資料プリントを配布する

 

授業内容:

1.                               イントロダクション 歴史と現代社会

2.                               ペリー来航の衝撃 鎖国と開国 および鎖国以前の社会

3.                               明治維新 後発国の近代化

4.                               日清・日露戦争

5.                               第一次世界大戦と世界

6.                               産業革命と近代日本

7.                               アジア・太平洋戦争

8.                               戦後の世界秩序

9.                               高度経済成長

10.現代社会の諸問題

11.地域の歴史を知る小山を歩く

  上記の内容を、適宜とりあげていく予定

 

各達成目標に対する達成度の具体的な評価方法:

1.   定期試験において60%以上の成績で評価する

2.   定期試験において60%以上の成績で評価する

3.   定期試験において60%以上の成績で評価する

 

評価方法:

  年間2回の定期試験で評価する。必要に応じてレポートを課す場合もある。  

 

連絡事項:

  歴史を学ぶことは、過去のことがらを知るだけでなく、それが現代社会にどのような影響を及ぼしているかを認識し、自分自身や現代社会を見つめなおすものです。現代社会でおこっている様々な問題について、常に興味関心をもち、歴史との繋がりを考えるよう心がけてください。