科 目 名:

保健体育T(英文科目名:Physical Education T)

 

2単位 物質工学科2年 前期

 

 

担当教官:

黒坂光寿(非常勤)E-mail:

授業目的:

1.サッカー・バスケットボールの基本技術・応用技術の実践および習得

2.チームスポーツにおける個の役割の理解

3.コミュニケーションスキルの向上

4.基礎体力の向上

達成目標:

1.サッカーにおいては、キック・パス・トラップが正確にできる。また、リフティングができる。

2.バスケットボールにおいて、パス・ドリブル・シュートが正確にできる。

3.両競技において、コミュニケーションをとりながらゲームを展開し、状況に応じたプレーができる。

4.水泳においては、50mを完泳し、目標タイムをクリアできる。

学習保証時間:

実技 100[時間/週]×15[週/前期]

 

 

教 科 書:

参 考 書:

サッカーのルールと審判法[2002](2001)浅見俊雄・永島正俊、大修館書店

バスケットボールのルールと審判法[1999-2002](1999)晨匡一郎・瀧島幸雄、大修館書店

スイミングエクササイズ−スイミングを科学するエクササイズ・ブック エアロビクスシリーズ(1997)鈴木大地・青木純一郎、大泉書店

キーワード:

ボールゲーム、アクアエクササイズ、体力づくり、パフォーマンス向上、コミュニケーションスキルの向上

授業内容:

サッカー

1.ボールコントロール(キック・トラップ・ヘディング)・・・1週

2.個人・グループ戦術(1vs12vs23vs3)・・・2週

3.ゲーム(1/81/4pitchfull pitch)・・・4週

4.ルールおよび審判法・・・1週

バスケットボール

1.シュート(レイアップシュート)・・・1週

2.パス(サイドハンド、オーバーハンド)・・・1週

3.ゲーム、ルールおよび審判法・・・3週

水泳・・・2週

評価方法:

評価は下記の3項目の加重平均によって行う。

1.出席点(60%)

2.スキルテスト(10%)

3.ゲーム時のプレー内容(30%)

ただし、欠課数が1/3を超える者については評価の対象にしない。

連絡事項:

1. 授業には指定の体育着と運動靴を用意しておくこと、それ以外は認めない。

2. 水泳では水着を各自用意すること。

3. HRの週番は授業前のボール等の用意、連絡事項の伝達を行うこと。

学生へのメッセージ:

身体を動かす楽しさを体感してほしい。また、ボールゲームの楽しさを体験し、より高いレベルでプレーできるようになって欲しい。