科目名

保健体育T

英語科目名

Physical Education T

開講年度・学期

平成18年度通年(後期)

対象学科・専攻・学年

電子制御工学科1

授業形態

実技

必修or選択

必修

単位数

2単位

単位種類

履修単位

担当教員

塩入俊次

居室(もしくは所属)

電子棟1

電話

0285-20-2186

E-mail

shioiri@oyama-ct.ac.jp

授業の達成目標

ソフトボール・・・キャッチボール、ピッチング、ゴロの捕球、フライの捕球、トス打撃、内野ノック、外野ノック、バントと走塁、連携プレーの基本技術を身につけ正しい動きができること。

バドミントン・・・サービス、ハイクリアー、スマッシュ等の基本技術を身につけ正しい動作ができること。

 

各達成目標に対する達成度の具体的な評価方法

ソフトボール

1.基礎的技術、チームプレーでのスキルテストでA,B,C評価を行う。               

バドミントン

1.基本動作についてスキルテストを実施し、A,B,C評価を行う。

評価方法

1.  出席点(60%)  

2. 技能・技術点(40%) 

* 基本的に出席を重視し、欠課数が1/3を超える者は評価の対象にしない。

授業内容

授業内容に対する予習項目

ソフトボール

1.施設および用具の使用方法、キッャチボール・・・1週

2.キャッチボール、捕球、送球・・・1週

3.打撃(グリップ、スタンス、スイング、フリーバッティング・・・1週

4.守備(内野、外野)・・・1週

5.ルールおよび審判法、ゲーム・・・3

6.バドミントン  

{ハイクリアーホアー・バック・サービス・スマシュ・ドロップ}  基本を中心にシングルスの試合を行う。7―8週

 

-------

キーワード

ソフトボール、バドミントン、スキルアップ

教科書

ルールブックは図書館に用意してある。

参考書

 

技術者教育プログラムの学習・教育目標

------

 

 

JABEE基準1の(1)との関係

-----

カリキュラム中の位置づけ

前年度までの関連科目

なし

現学年の関連科目

保健体育T

次年度以降の関連科目

保健体育T・U

連絡事項

指定の体育着と運動靴を用意しておくこと。それ以外は認めない。

HRの週番は授業前のボール等の用意、連絡事項の伝達を行うこと

用具はすべて学校で準備する。

シラバス作成年月日:平成 18111 日