科目名

政治・経済

英語科目名

Politics and Economics

開講年度・学期

平成24年度前期・後期

対象学科・専攻・学年

2年 建築学科

授業形態

講義

必修or選択

必修

単位数

2単位

単位種類

履修単位

担当教員

岩佐富男

居室(もしくは所属)

足利短期大学

電話

 

E-mail

iwasa@ashikaga.ac.jp

 

授業の達成目標

 

授業達成目標との対応

小山高専の

教育方針

学習・教育

目標(JABEE)

JABEE基準要件

1.前期は「政治」を,後期は「経済」を学ぶ。

@

(C−2)

(b)

 

 

 

 

2.「政治」の中心である権力vs人権を学ぶ。

A

(B−3)

(e)

 

 

 

 

3.「経済」の流れ,特に自由か規制かについて学ぶ。

A

(B−3)

(e)

 

 

 

 

各達成目標に対する達成度の具体的な評価方法

1.政治の現実の把握 2.人間の尊厳の理解 3.経済と暮らしの関係の理解

 

評価方法

授業の参加状況(30%)及び定期試験(70%)により評価する。

授業内容

1.近代民主主義の発展

2.現代民主政治と人権保障の拡大

3.日本国憲法の基本的性格

4.平和憲法と安全保障

5.自由権的基本権

6.社会権的基本権

7.新しい人権

8.公共の福祉と国民の義務

9.国会のしくみとはたらき

10.内閣のしくみとはたらき

11.裁判所のしくみとはたらき

12.地方自治のしくみとはたらき

13.選挙制度

14.世論・マスコミ・政治参加

15.国際政治の動向

16.暮らしと経済

17.市場機構とそのはたらき

18.資金の循環と金融のはたらき

19.財政のしくみとはたらき

20.国民所得と国審

21.経済成長と景気変動

22.日本経済の変化

23.公害の防止と環境問題

24.農業と食糧問題

25.労働基本権と労働問題

26.今日の雇用問題と労働条件

27.社会保障の成立と発展

28.貿易と国際収支

29.国際経済体制の成立と変容

30.地球環境問題と人口・資源・エネルギー

 

キーワード

 

教科書

「政治・経済」改訂版,清水書院

参考書

適宜紹介する。

カリキュラム中の位置づけ

前年度までの関連科目

 

現学年の関連科目

 

次年度以降の関連科目

歴史学,哲学

連絡事項

 

シラバス作成年月日

平成24(2012)年2月29日