科目名

 

国語

 

英語科目名

 

Japanese Language

開講年度・学期

平成20年度・通年

対象学科・専攻・学年

1年機械工学科 電子制御工学科 

授業形態

講義

必修or選択

必修

単位数

単位種類

履修単位(30時間単位)

担当教員

中田伸一

居室(もしくは所属)

管理棟

電話

0285-20-2171

E-mail

nakada@oyama-ct.ac.jp

授業の達成目標

  読み、書き、話し、聞くことに関する基礎能力を高めること。

  自ら進んで課題を見つけ、読書をし、情操を高めること。

  言語、文学の分野について感性と思考力を高め、発表能力を高めること。

各達成目標に対する達成度の具体的な評価方法

1 定期試験において60点以上の成績を合格とする。

2 読書体験記を提出する。口頭発表の実習をする。

評価方法

 年に4回実施する定期試験の成績を基本とする。その他、授業の出席状況、口頭発表、および作 

 文等の提出物によって評価する。

授業内容

(現代文)

1 随想   季節             内山

       美しい時間          加藤周一

2 小説() 羅生門            芥川龍之介

       本を紹介する

3 表現   わたしの夏          堀場清子

       調べること発表すること

4 詩    サーカス 他         中原中也       

5 小説   清兵衛と瓢箪         志賀直哉

6 評論   仮想化する現実世界      高山博

       ディベートを楽しむ

7 短歌俳句 作品鑑賞

8 評論() クローン問題と現代の幻想   黒崎政男

       絶対知から相対知へ      西垣通

9 小説() なめとこ山の熊        宮沢賢治

(古文)

1 説話に親しむ 馬と犬のこと  児のそら寝

2 随筆を読む  徒然草

3 物語を読む  竹取物語

4 和歌と俳句  万葉集  古今和歌集  新古今和歌集

5 漢文入門   訓点の基礎

6 中国の故事  守株 他

7 史伝を読む  管鮑之交 他

8 唐詩の世界  江雪 他

9 孔子の言葉  論語から

キーワード

 読書  作文(言語表現) 音読  情報  論理的思考

教科書

 『現代文』(教育出版) 

参考書

 『新訂国語図説』改訂版(京都書房) 

 『漢字成り立ち講座』(桐原書店)

小山高専の教育方針@〜Eとの対応

 E

技術者教育プログラムの学習・教育目標

 

JABEE基準1の(1)との関係

 

カリキュラム中の位置づけ

前年度までの関連科目

 

現学年の関連科目

すべての一般科目

次年度以降の関連科目

国語U

連絡事項

1 春休み中の課題として、読書体験記を昨年同様に課す。2 秋季には読書体験発表会を実施する。

シラバス作成年月日

 平成 20年 2月 28日