科目名

英語演習U

英語科目名

Applied English U

開講年度・学期

平成22年度・前期

対象学科・専攻・学年

全学科 5年

授業形態

講義

必修or選択

必修

単位数

1単位

単位種類

履修単位(30)

担当教員

小野 雄一

居室(もしくは所属)

講義棟1階、長谷川

電話

0285-20-2188

E-mail

yono@[小山高専ドメイン]

授業の達成目標

1.E-learningを活用しながら、TOEICの問題を出来るだけ演習し、最低350点以上のスコアを獲得する。

2.授業以外の時間にできるだけ英語に取り組む習慣を身につけさせる。

 

各達成目標に対する達成度の具体的な評価方法

1.期末試験において60%以上の成績で評価する。

2.授業中の学習状況・模擬試験の結果等やe-leaning学習状況等を設定水準に基づいて評価する。

評価方法

1.定期試験 ・・・70%

2.授業中の模擬試験、E-learning学習状況・・・30%

授業内容

●ガイダンス、e-leaning学習について、クラス分けテスト ・・・・・・・・・1

[Aグループ] 基礎文法を中心にe-learning演習、講義、模擬試験・・・・・6

[Bグループ] TOEIC実践問題を中心にe-learning演習、模擬試験・・・・・6

  前期中間試験

[Aグループ] [Bグループ] TOEIC実践演習、模擬試験・・・・・・・・・・7

  前期期末試験

キーワード

TOEIC, e-learning, ALCネットワークシステム, Podcasting

教科書

Complete Tactics for the TOEIC Test (成美堂)

参考書

 

小山高専の教育方針@〜Eとの対応

E

技術者教育プログラムの学習・教育目標

(D-1)言語の知識と語学・会話力を身につける。

(E-1)外国の文化や価値観を知って国際性を身につける。

JABEE基準1の(1)との関係

(a) 地球的視点から多面的に物事を考える能力とその素養

(f) 日本語による論理的な記述力,口頭発表力,討議等のコミュニケーション能力および国際的に通用するコミュニケーション基礎能力

カリキュラム中の位置づけ

前年度までの関連科目

英語T、英語U、英会話、英語演習T

現学年の関連科目

 

次年度以降の関連科目

 

連絡事項

 

授業の進め方:

  まず最初の授業で「ガイダンス」を行い、得意グループと不得意グループに分けるプレイスメントテストを行い

ます。不得意グループに対しては、基本事項中心に演習を行います。授業の中では、テキストに関する講義、模擬

試験、問題解説等を行います。毎回、E-learningの学習項目を指示しますので、必ずその部分は自分で取り組むこ

 とになります。その他、自由演習項目を設定するので、各自の進度に応じてどんどん積極的に取り組んでください。

  この授業はTOEIC試験でよい結果を出すことを求める授業です。授業を聞いているだけでTOEIC高スコアは望めません。自ら進んで勉強してください。

  アルクネットワークシステムというe-learningツールを活用します。卒研室、図書館などの学内からの利用となります。空き時間や学校にいる時間を有効に活用してください。

 

シラバス作成年月日

平成22331