1月22日(金) 小山市立豊田中学校にて「サイエンスキャラバン@スクール」を同校1,2年生約90名を
対象に行いました。
今回は、新型コロナウイルス感染症の流行状況を踏まえ、初のオンラインでの実施となりました。
当日は、豊田中の理科室から、本校物質工学科飯島道弘教授による理工系進路選択についてのキャリアレクチャーと
物質工学科髙屋朋彰准教授による色の変化に着目した化学実験をライブ配信し、その様子を各教室に設置された
モニターに映し出し、豊田中の生徒の皆さんは各教室から参加してもらいました。
当日は、報道の取材も受け、1月25日(月) 18:30~NHK総合『とちぎ630』で当日の様子や生徒の皆さんへの
インタビューなどが放送となりました。
【2/3追加報告】本取組で演示実験担当の髙屋准教授の記事が、豊田中での当日の様子とともに、2月1日(月)の
下野新聞に掲載されました。
豊田中の理科室から「キャリアレクチャー」&「化学実験」をライブ配信
豊田中の生徒の皆さんは各教室にて参加
NHKの記者の方から、本校の教員が取材を受けている様子