小山工業高等専門学校図書情報センター

Welcome to National Institute of Technology,Oyama College Library Web site
| HOME | 蔵書検索 | 小山高専HP | 学内ページ | 交通案内 |

研究紀要 第28号

 イデアル類の計算プログラム作成について
 玉木 正一
 英語リスニングテストについて
 長谷川 誠
 Some Remarks on the Classification of Adjectives
 Yuichi Ono
 制御系設計用CADの構築(VII)−状態空間における設計法についての考察−
 黒須 茂 ・ 西脇 昭雄 ・ 久保田 和雄
 繊維強化プラスチックの疲労−疲労寿命予測の基礎研究I−
 橋本 彰三 ・ 細井 克章 ・ モハマド・サバルディン
 機械製図CAD教育の研究
 大藪 優 ・ 辻 満男
 プロセス制御系設計用CADソフト(その5)−1次遅れ十むだ時間系によるプロセスの近似法−
 渡利 久規 ・ 黒須 茂 ・ 小山 隆之 ・ 石川 裕也
 LSACPにおけるスカート特性の研究(その3)
 山下 進 ・ 三野 正洋 ・ 木村 誠司 ・ 儘田 知憲
 炭化水素燃焼化学平衡の立体図形による一表示(図の補整)
 代 淳吉朗
 逆さ振子のニューラルネットによる制御シミュレーション
 北城 勝栄
 ジョセフソン接合を含む超伝導ループアンテナに関する数値検討
 大嶋 建次 ・栗林 仁 ・ 伊藤 精彦
 光ファイバの圧縮断割加工端面のAEパラメータによる判定
 中山 光幸 ・ 鈴木 秀人 ・ 大薮 優
 三素子八木・宇田アンテナの解析
 佐藤 太一
 制御系設計用CADの構築(IX)−モデリング手法についての考察−
 金原 昭臣 ・ 笠原 雅人 ・ 黒須 茂 ・ 湧井 洋
 「フレネルレンズを利用した物体の超音波像可視化の試み(その2)」
 金野 茂男 ・ 竹本 雄一 ・ 渡辺 篤
 プロセス制御系設計用CADソフト(その6)−空調機における給気温度のハンティング現象−
 笠原 雅人 ・ 金原 昭臣 ・ 黒須 茂 ・ 竹澤 聡
 制御系設計用CADの構築(VIII) −制御系特性解析用基本演算−
 西脇 昭雄 ・ 黒須 茂 ・ 梶 貴裕
 高速有機化合物分子の表面電離質量スペクトル:アルキルアルコール
 岸 浩 ・ 藤井 敏博
 ゲル状プリコート膜によるタンパクコロイド溶液の濾過分離
 吉田 裕志 ・ 近藤 和紀
 1073Kの溶融塩化物・硫酸塩におけるAlプラズマコーティング材の分極挙動
 武 成祥 ・ 奥山 優
 小山高専建物の強震観測
 高橋 純一
 木造専用住宅のストックと滅失の実態
 川上 勝弥 ・ 加藤 裕久
 海外におけるホスピスの現状・その2 −オーストラリア、ニュージーランドの場合
 山本 和恵
 視覚刺激を考慮した水平振動感覚に関する研究(II)
 −人間の感覚・状態と物品の挙動に着目した使用性・居住性評価指標の検討−
 野田 千津子
 「烟花」語解 −日中両国的対照分析−
 中田 伸一
 あやめ −季語遡源−
 小林 祥次郎
 研究発表一覧


Get Acrobat Reader データは、PDFファイルで作成されておりますので、閲覧には「Acrobat Reader(無料)」が必要です。
左記の「Get Acrobat Reader」ボタンにより Acrobat Reader をダウンロードしてご利用下さい。