ある種の固有値問題における誤差解析
田河 生長
ホログラフィーの基礎実験
江口 保
剣道の試合分析に基づく今後の指導方法についてⅡ
塩入 俊次
「存在と時間」に於ける「関心の存在論的意味としての時間性」について
柳田 修
地震の計測技術
黒須 茂
閉じた流線を持つはく離流れに対するBatchelor's Modelの応用(1)
井田 晋
マクロクラック状欠陥を有する不均質組織材の疲労強度に関する線型破壊力学による評価
(クラックを有する構造物の健全性評価、そのI)
鈴木 秀人 大藪 優
水平円管内における流れの可視化の基礎的研究-その1-(円管入口の影響について)
田中 好一 井田 晋
変圧器を通しての移行電圧
井土 清
直立方体形 Cross Capacitor による容量標準の研究II
田中 耕一
針端放電による高分子フィルムの表面電位
小林 義和
マイクロコンピュータによる高速フーリエ変換処理システム
北城 勝栄
ロビンソンの等ラウドネス曲線に基づいたラウドネスコントロール回路
中山 光幸 井土 清
有機水素供与体および有機水素受容体間の液相水素移行反応
助野 敏雄 堤 欣三
β-分布母集団からの試料平均値の分布とその応用について
三村 光廣
化学分析における真値の推定について
三村 光廣
放物線アーチの弾性性状に関する考察
山本 嘉孝
持家層における住宅の維持・管理に関する研究
滝沢 雄三 鈴木 浩
揚雄『法言』の人間観と識緯批判(I)
松島 隆裕