酒井研究室は、界面およびコロイド化学を専門とする研究室です。
NEWS新着情報
- 2025年2月20日
- 研究室の送別会を行いました。
- 2025年1月24日
- 5年生が卒業研究発表会で発表を行いました。
- 2024年12月7日
- 公開講座「界面活性剤で遊ぼう」を開催しました。
- 2024年11月28日
- 4年生の歓迎会を行いました。
- 2024年11月17日
- 専攻科生が第10回関東磐越地区化学技術フォーラムで発表を行いました。
- 2024年10月17日
- 4年生が研究室に配属されました。
- 2024年10月10日
- 5年生が中間発表を行いました。
- 2024年9月17日
- 第75回コロイドおよび界面化学討論会で発表を行いました。
- 2024年7月27日
- オープンキャンパスで研究室の紹介を行いました。
- 2024年3月11日
- 研究室の送別会を行いました。
- 2024年1月26日
- 5年生が卒業研究発表会で発表を行いました。
- 2023年12月9日
- 公開講座「界面活性剤で遊ぼう」をリモートで開催しました。
- 2023年11月30日
- 4年生の歓迎会を行いました。
- 2023年11月18日
- 5年生が第9回関東磐越地区化学技術フォーラムで発表を行いました。
- 2023年10月19日
- 4年生が研究室に配属されました。
- 2023年10月12日
- 5年生が中間発表を行いました。
- 2023年9月12日
- 第74回コロイドおよび界面化学討論会で発表を行いました。
- 2023年8月11日
- 公開講座「界面活性剤で遊ぼう」を開催しました。
- 2023年8月5日
- オープンキャンパスで研究室の紹介を行いました。
- 2023年1月27日
- 5年生が卒業研究発表会で発表を行いました。
- 2022年12月17日
- 公開講座「界面活性剤で遊ぼう」を開催しました。
- 2022年11月1日
- 4年生が研究室に配属されました。
- 2022年10月30日
- 工陵祭で研究室の紹介を行いました。
- 2022年10月13日
- 5年生が中間発表を行いました。
- 2022年8月31日
- WCOS2022(オンライン)で発表を行いました。
- 2022年8月6日
- オープンキャンパスで研究室の紹介を行いました。
- 2022年4月1日
- 科研費(基盤研究(C))に採択されました。
- 2022年1月24日
- 5年生が卒業研究発表会で発表を行いました。
- 2021年12月11日
- 公開講座「界面活性剤で遊ぼう」を開催しました。
- 2021年10月21日
- 4年生が研究室に配属されました。
- 2021年10月16日
- オープンキャンパスで研究室の紹介を行いました。
- 2021年10月13日
- 5年生が中間発表を行いました。
- 2021年9月17日
- 第72回コロイドおよび界面化学討論会(オンライン)で発表を行いました。
- 2021年9月14日
- Thermo Fisher ScientificのFT-IR・ラマン バーチャル・ユーザーズフォーラム 2021(オンライン)で発表を行いました。
- 2021年7月22日
- オープンキャンパスで研究室の紹介を行いました。
- 2021年1月25・26日
- 5年生が卒業研究発表会で発表を行いました。
- 2020年10月22日
- 4年生が研究室に配属されました。
- 2020年10月8日
- 5年生が中間発表を行いました。
- 2020年9月14-16日
- 第71回コロイドおよび界面化学討論会(オンライン)で発表を行いました。
- 2020年2月19日
- 研究室の送別会を行いました。
- 2020年1月31日
- 専攻科生と5年生が卒業研究発表会で発表を行いました。
- 2019年11月12日
- 4年生の歓迎会を行いました。
- 2019年10月17日
- 4年生が研究室に配属されました。
- 2019年10月11日
- 5年生が中間発表を行いました。
- 2019年9月26日
- 日本油化学会第58回年会(東京海洋大学)でポスター発表を行いました。
- 2019年8月3日
- キッズ・ユニバーシティ・おやま2019で講座を開講しました。
- 2019年3月1日
- 専攻科生が特別研究I発表会で発表を行いました。
- 2019年2月21日
- 研究室の送別会を行いました。
- 2019年1月31日
- 5年生が卒業研究発表会で発表を行いました。
- 2019年1月26日
- 第24回高専シンポジウム(小山高専)で専攻科生が発表を行いました。
- 2018年11月9日
- 4年生の歓迎会を行いました。
- 2018年10月12日
- 4年生が研究室に配属されました。
- 2018年10月5日
- 5年生が中間発表を行いました。
- 2018年9月20日
- 第69回コロイドおよび界面化学討論会(筑波大学)でポスター発表を行いました。
- 2018年9月2-7日
- ECIS2018(Ljubljana)でポスター発表を行いました。
- 2018年8月4日
- オープンキャンパスで研究室の研究内容の紹介を行いました。
- 2018年2月23日
- 研究室の送別会を行いました。
- 2018年2月2日
- 5年生が卒業研究発表会で発表を行いました。
- 2017年12月9日
- 第3回北関東磐越地区化学技術フォーラム(小山)でポスター発表を行いました。
- 2017年11月10日
- 4年生の歓迎会を行いました。
- 2017年10月13日
- 4年生が研究室に配属されました。
- 2017年10月6日
- 5年生が中間発表を行いました。
- 2017年9月11日
- 宇都宮大学企業交流会で研究室の研究内容の紹介を行いました。
- 2017年8月5日
- オープンキャンパスで研究室の研究内容の紹介を行いました。
- 2017年7月17-20日
- ECOF15(Dresden)でポスター発表を行いました。
- 2017年3月2日
- 研究室の送別会を行いました。
- 2017年2月8日
- MATEC Web of Conferencesに金ナノ粒子のProceedingが掲載されました。
- 2017年2月3日
- 5年生が卒業研究発表会で発表を行いました。
- 2016年12月10日
- 第2回北関東磐越地区化学技術フォーラム(小山)でポスター発表を行いました。
- 2016年11月11日
- 4年生の歓迎会を行いました。
- 2016年10月14日
- 4年生が研究室に配属されました。
- 2016年10月7日
- 5年生が中間発表を行いました。
- 2016年7月25-29日
- ICOMF16(Helsinki)でポスター発表を行いました。
- 2016年5月18日
- サーモフィッシャーサイエンティフィックのFT-IR・ラマン ユーザーズフォーラム 2016でポスター発表を行いました。
- 2016年4月1日
- 科研費(挑戦的萌芽研究)に採択されました。
- 2016年2月26日
- 研究室の送別会を行いました。
- 2016年1月29日
- 5年生が卒業研究発表会で発表を行いました。
- 2015年12月13日
- 第1回北関東磐越地区化学技術フォーラム(日立)でポスター発表を行いました。
- 2015年11月20日
- 4年生の歓迎会を行いました。
- 2015年10月16日
- 4年生が研究室に配属されました。
- 2015年10月9日
- 5年生が中間発表を行いました。
- 2015年9月10-12日
- 第66回コロイドおよび界面化学討論会(鹿児島大学)でポスター発表を行いました。
- 2015年6月26日
- 5年生の歓迎会を行いました。
- 2015年5月24-29日
- IACIS2015(Mainz)でポスター発表を行いました。
- 2015年5月21日
- サーモフィッシャーサイエンティフィックのFT-IR・ラマン ユーザーズフォーラム 2015でポスター発表を行いました。
- 2015年3月6日
- 研究室の送別会を行いました。
- 2015年1月30日
- 専攻科生と5年生が、特別研究発表会と卒業研究発表会で発表を行いました。
- 2015年1月10日
- 第20回高専シンポジウム(函館高専)で発表を行いました。
- 2014年10月24日
- 4年生の歓迎会を行いました。
- 2014年10月10日
- 4年生が研究室に配属されました。
- 2014年10月10日
- 5年生が中間発表を行いました。
- 2014年9月9日
- サイトをオープンしました。
- 2014年9月8日
- 研究室で進路決定祝いをしました。
- 2014年9月3-5日
- 研究室の専攻科生が、第65回コロイドおよび界面化学討論会(東京理科大学)でポスター発表を行いました。