Gallery 東京

カゴメ賞(カゴメ株式会社)

  1. 受賞学生 機械工学科5年 石川 拓君
  2. 講演題目「葉物野菜調整装置の試作」
  3. 講演会名称「第19回学生&企業研究発表会」
  4. 開催方法 発表動画視聴形式
  5. 配信年月日 2022年11月12日~21日
  6. 主催
    大学コンソーシアムとちぎ

    

関東経済産業局長賞

  1. 受賞学生 機械工学科5年 山田千乃さん
  2. 講演題目「葉物野菜調整装置の試作」
  3. 講演会名称「第18回学生&企業研究発表会」
  4. 開催場所 作新学院大学
  5. 講演年月日 2021年11月27日
  6. 主催
    大学コンソーシアムとちぎ

    

宇都宮機器賞

  1. 受賞学生 機械工学科5年 藤本一毅君
  2. 講演題目「段差および斜路対応手動車いすの試作」
  3. 講演会名称「第18回学生&企業研究発表会」
  4. 開催方法 発表動画視聴形式
  5. 配信年月日 2021年11月12日~18日
  6. 主催
    大学コンソーシアムとちぎ

    

ナカムラ・キラリ賞((株)中村製作所)

  1. 受賞学生 機械工学科5年 荒川直輝君、大森良和君、高谷哲平君
  2. 講演題目「V-A型小型ACVの運動特性と災害時利用に対する検討」
  3. 講演会名称「第15回学生&企業研究発表会」
  4. 開催場所 帝京大学宇都宮キャンパス
  5. 講演年月日 2018年12月1日
  6. 主催
    大学コンソーシアムとちぎ

    

独協医科大学学長賞(独協医科大学)

  1. 受賞学生 機械工学科5年 大川将矢君
  2. 講演題目「段差対応型電動車いすの試作」
  3. 講演会名称「第14回学生&企業研究発表会」
  4. 開催場所 帝京大学宇都宮キャンパス
  5. 講演年月日 2017年12月2日
  6. 主催
    大学コンソーシアムとちぎ

    

日刊工業新聞モノづくり地域貢献賞(日刊工業新聞社栃木支局)

  1. 受賞学生 機械工学科5年 宇賀神直人君、生澤 将君、櫻田雄大君
  2. 講演題目「完成用部品に対する安全性評価用試験装置の設計と製作」
  3. 講演会名称「第12回学生&企業研究発表会」
  4. 開催場所 宇都宮共和大学宇都宮シティキャンパス
  5. 講演年月日 2015年11月28日
  6. 主催
    大学コンソーシアムとちぎ

    

カナメ「創意挑戦」賞((株)カナメ)

  1. 受賞学生 複合工学専攻機械工学コース2年 岡田雄樹君
  2. 講演題目「ACVの運動特性に関する研究」
  3. 講演会名称「第12回学生&企業研究発表会」
  4. 開催場所 宇都宮共和大学宇都宮シティキャンパス
  5. 講演年月日 2015年11月28日
  6. 主催
    大学コンソーシアムとちぎ

    

宇都宮機器賞(宇都宮機器(株))

  1. 受賞学生 複合工学専攻機械工学コース2年 山根秀樹君
  2. 講演題目「シルバーカーの安全性に関する研究」
  3. 講演会名称「第12回学生&企業研究発表会」
  4. 開催場所 宇都宮共和大学宇都宮シティキャンパス
  5. 講演年月日 2015年11月28日
  6. 主催
    大学コンソーシアムとちぎ

    

若手優秀講演(フェロー賞)

  1. 受賞学生 電子システム工学専攻2年 稲葉康一君
  2. 講演題目「異材接合体の応力解析」
  3. 講演会名称「日本機械学会関東支部第14期総会講演会(東京海洋大学越中島キャンパス)」
  4. 講演年月日 2008年3月15日
  5. 賞について
    日本機械学会がフェロー寄付金に基づき、本会講演会において優れた講演を行った学生員、 准員および修士課程(博士課程前期)修了後1年目の正員に対して「若手優秀講演フェロー賞」 として顕彰することによって若者に自信と誇りを与え、本会が若手の専門家育成を支援し、もっ て科学技術創造立国のための人材育成に貢献することを目的とした賞。選考基準は以下の通り。 1. 発表内容が有益で新規性があり、機械学会論文集に投稿するに値するレベルにあること。 2. 発表と質疑応答の態度が優れており、本人が研究を主体的に行ったと判定されること。 (日本機械学会HPより抜粋)

Best Presentation Award

  1. 受賞学生 機械工学科5年貝賀崇司君
  2. 講演題目「小型ACVの方向制御特性(その2)(走行実験結果について)」
  3. 講演会名称「日本機械学会関東学生会第43回学生員卒業研究発表講演会(工学院大学新宿キャンパス)」
  4. 講演年月日 2004年3月4日
  5. 賞について
    与えられた時間内で研究を論理的に、明瞭に、わかりやすく発表を行い、さらに、 質疑に対して的確に応答できたかに力点が置かれた審査により授与される賞。
ページのトップへ戻る