更新内容 |
2025年度メンバー 殿堂入りメンバー(卒業生・修了生) 教員の簡単な研究内容&担当科目など を更新しました! |
お知らせ |
NTS出版から、共同執筆した 「青果物のおいしさの科学」 (ISBN 978-4-86043-914-9) \50,000+税 絶賛発売中です! ★青果物は何をもって“おいしい“と感じるのか?! 中身の味覚成分とおいしさの化学分析手法やその結果、 干物など多くの青果物のおいしさの秘密に迫る研究結果を多数解説★ ※田中は「かんぴょう」について、単独で執筆しました※ |
NTS出版から、共同執筆した 「伝統食品のおいしさの科学」 (ISBN 978-4-86043-888-3) \42,000+税 絶賛発売中です! ★日本全国各地のおいしい魅力が詰まった『伝統食品』!! 地産地消・食育・食文化・観光資源として重要性が再認識されると共に、 ヘルシー・健康志向、さらにSDGsの観点からも世界的に注目されています!★ ※田中は「かんぴょう」について、単独で執筆しました※ |
CMC出版から、大学の先生方と分担執筆した 「バイオエネルギー再燃」 (ISBN 978-4-7813-1621-5) \63,800 絶賛発売中です! ★今注目のバイオエネルギーの最新動向を一挙掲載★ ※田中はAnammox細菌+MFC(微生物燃料電池)部分について、分担執筆しました※ |
培風館から、大学/企業/他高専の先生方と分担執筆した以下の本、 「化学系学生のための化学工学」 (ISBN 978-4-563-04635-4) \3,190 絶賛発売中です! 高専のMCC(モデルコアカリキュラム)に対応した化学工学の教科書です!! ※田中は生物化学工学部分を分担執筆しました※ |
![]() 2025年度 メンバー |
![]() 研究室の学生達の 学会発表実績と予定 |
![]() 現在&過去のテーマ名 と卒業生の進路 |
![]() 研究室の学生達の 活躍/思い出アルバム |
![]() 殿堂入りメンバー (卒業生・修了生) |
![]() 研究室の雰囲気 |
![]() 廃水処理について |
![]() 2015年度後期 電物棟改修工事中 の思い出 |
![]() 関東磐越地区 化学技術フォーラム |
![]() 教員の簡単な研究内容 &担当科目など |
![]() 教員の履歴など (2025.03.31更新) |
![]() 紹介記事等 |
![]() Link集 |