(令和6年7月24日更新)
令和7年度入学者募集要項
令和7年度入学者募集要項は、下記からダウンロードしてください。なお、令和5年度入学者選抜から、出願手続きはWeb出願に変更となり、原則、個人での紙の募集要項の請求は不要となりました。ただし、紙の募集要項を希望される方には郵送でお届けすることも可能です。詳しくは、下記「資料請求・お問合わせ」をご参照ください。
出願書類等ダウンロード(令和7年度)
出願書類は(ダウンロードして印刷する代わりに)、紙の募集要項に添付の様式をご使用頂くこともできます。
様式等名称 | ダウンロード | 受験する選抜方法(募集要項該当ページ) | ||
(資料番号)※1 | (ファイル形式) | 推薦(p.7) | 学力(p.11) | 帰国生(p.15) |
➀写真票 | Web出願サイトからダウンロード | ◯ | ◯ | ◯ |
②調査書(様式) | Excel | ◯ | ◯ | ◯ |
③推薦書(様式) | Word | ◯ | ✕ | ✕ |
④志望調書(様式) | ◯ | ✕ | ✕ | |
⑤海外在住状況証明書(様式) | Word | △ ※2 | ✕ | ◯ ※3 |
出願書類記入上の注意点 | ➀~⑤の書類を作成する際、ご参照ください。 | |||
入学試験確認票 ※4 |
◯ | ◯ | ◯ |
※1 資料番号➀~⑤は、募集要項該当ページの「出願書類」の表と対応する
※2 帰国生が推薦選抜を受験する場合のみ必要
※3 募集要項(帰国生特別選抜)の表では、資料番号③
※4 参照:募集要項p.22 Web出願サイトでの手続き前に記入し、在籍(出身)中学校の確認を受けること
資料請求・お問合せ
募集要項他資料の送付を希望される場合は、送付先の住所・氏名を明記し、郵送料の郵便切手(参考:募集要項1部約90g、学校案内1部約105g、角2封筒約18g。)をはり付けた返信用封筒(角形2号 240mm×332mm)を同封して、下記の「学生課入試係」へ送付してください。
※なお、返信用に貼り付けていただく切手は、返信用封筒の重量(角2で約18g)を加味した料金分を貼り付けてくださいますようお願いいたします。
入学案内・入学試験に関する問い合わせ先
〒323-0806 栃木県小山市大字中久喜771番地
小山工業高等専門学校 学生課入試係
TEL 0285-20-2141 FAX 0285-20-2882
E-mail nyushi[atマーク]oyama-ct.ac.jp