研究・地域連携

 > 研究・地域連携 > 出前授業

出前授業

本校では、公開講座同様に本校の教育・研究の成果を広く社会に還元することを目的として教育委員会、小中学校、公民館等から依頼を受け、出前授業やイベントを行っています。

申し込み方法

下記問い合わせ先まで、実施希望日の3ヶ月前までに次の内容を添えてご相談ください。

・依頼者
・希望する授業の内容
・対象者
・希望日時
・費用負担の有無(材料費やロボット等の搬送費用など)
・その他

相談受付後、学内で調整のうえご連絡いたします。
人員や予算等の都合上、お受けすることができない場合もございますので、予めご承知おきください。
なお、営利企業からの依頼や商業目的のイベントへの出展等については原則お断りさせていただいております。

小山市と連携した取組の紹介

キッズ・ユニバーシティ・おやま

将来を担う子どもたちの知的好奇心を刺激し,学問へのあこがれを抱く学びの機会を提供することを目的に実施するイベント(主催:小山市・小山市教育委員会)です。
例年、夏休み期間中に「キッズ・ユニバーシティ・おやまin小山工業高等専門学校」を開催し、ロボット観賞や工作教室・実験体験、学寮食堂での昼食体験等を実施しています。

  

注:対象は小山市、下野市、野木町、茨城県結城市の小学校6年生の児童

その他、詳細は小山市教育委員会にお問合せください。

小学校理科教育支援プロジェクト

本校の教職員が小山市内の小学校を訪問し、化学実験や体験型の授業を行っています。

授業テーマ(例示)

テーマ

   おやま・まちづくり出前講座小山市の生涯学習支援事業である「おやま・まちづくり出前講座」のメニューに本校の講座を登録しています。授業テーマ(例示)テーマ申込方法等の詳細は小山市HPをご確認ください。
http://www.city.oyama.tochigi.jp/soshiki/56/2511.html■栃木市と連携した取組の紹介サイエンススクール
本校のサテライトキャンパス(栃木市倭町)にて、主に小学校4~6年生の児童に科学の魅力に親しんでもらうための講座を開催しています。

申込方法等の詳細は栃木市教育委員会生涯学習課にお問合せください。■お問い合わせ先【 総務課 企画係 】
TEL:0285-20-2100(代表)・0285-20-2197(直通) (受付時間:8:30~17:00)
FAX:0285-20-2880
E-mail : kouza☆oyama-ct.ac.jp(☆を@に直してご使用ください。)

電気を作る、蓄える(発電と蓄電)
人工イクラをつくってみよう
カップホバーをつくろう
歩測で地図をつくろう
~思川桜酵母のお酒とパンが出来るまで~おやまで生まれた発酵食品
印刷で作る未来の発電シートとその展望
知っていますか?乳酸菌の働き ~健康に役立つ乳酸菌の利用~
ウォーキングを科学して楽しむ