各種証明書等手続き

 > 高専ライフ > 各種証明書等手続き > 建築士受験における一級建築士試験及び二級建築士・木造建築士試験 『指定科目修得単位証明書・卒業証明書』の発行について

建築士受験における一級建築士試験及び二級建築士・木造建築士試験 『指定科目修得単位証明書・卒業証明書』の発行について

 改正建築士法により令和2年3月1日以降書式変更がなされたため、下記年度の卒業生・修了生の方が標記の証明書を発行する場合、発行までに1週間~2週間程度の時間を要すことあります。必要な場合は期限に余裕をもって、ご利用の2週間前までに申込をしてください。(教務係窓口にて直接、又は郵送による請求。)
 なお、発行願において、「一級建築士試験」を受験するのか、「二級建築士・木造建築士試験」を受験するのかを明記してください。(発行する証明書の種類が異なるため。)

 

              記

本科建築学科卒業生
平成21(2009)年度入学の卒業生(平成26(2014)年3月卒業の者)
平成22(2010)年度入学の卒業生(平成27(2015)年3月卒業の者)
平成23(2011)年度入学の卒業生(平成28(2016)年3月卒業の者)
平成24(2012)年度入学の卒業生(平成29(2017)年3月卒業の者)
平成25(2013)年度入学の卒業生(平成30(2018)年3月卒業の者)
平成26(2014)年度入学の卒業生(平成31(2019)年3月卒業の者)
専攻科複合工学専攻建築学コース修了生
平成21(2009)年度に本校を入学した卒業生でその後専攻科も修了した者(平成28(2016)年3月修了の者)
平成22(2010)年度に本校を入学した卒業生でその後専攻科も修了した者(平成29(2017)年3月修了の者)
平成23(2011)年度に本校を入学した卒業生でその後専攻科も修了した者(平成30(2018)年3月修了の者)
平成24(2012)年度に本校を入学した卒業生でその後専攻科も修了した者(平成31(2019)年3月修了の者)