グローバル教育センターでは、外国人留学生の長期・短期の受入や派遣、海外インターンシップ、語学研修、国際シンポジウム等への学生の参加など、本校のあらゆる国際交流関連事業に取り組み、グローバルな人材の育成に力を注いでいます。
本校は令和元年度から国立高等専門学校機構グローバルエンジニア育成プログラム(基礎力養成プログラム)に採択されています。
取り組み
海外語学研修
オーストラリアのケアンズで2週間のホームステイをし、語学学校での英会話授業や各種施設の見学、地元学生との交流などの様々なアクティビティを通して、英語によるコミュニケーション能力を身に付け、異文化理解を深めます。
短期留学の受け入れと派遣
本校と海外の国際交流協定校とで、短期留学の派遣と受入れ、インターンシップの派遣と受入れを実施しています。
長期留学(3年次編入)の受け入れ
主にマレーシアやインドネシア、モンゴル等のアジア諸国からの留学生を3年次編入学生として受け入れています。
学生海外派遣プログラム
- 学生海外派遣プログラムについてはこちらから
- 海外派遣プログラム参加に係る手続きについて
スタッフ
センター長 | 武 成祥 | (校長補佐・国際主事) | |
副センター長・部門長 | 岡田 晃 | (国際主事補) | |
部門長 | 日下田 淳 | (国際主事補) | |
部門長 | 小林 基澄 | (国際主事補) | |
黒川 侑暉 | |||
平田 克己 | |||
早乙女 友規 | |||
小林 基澄 | |||
吉村 理英 | |||
関根 健雄 | |||
鈴木 悠大 | |||
西井 圭 | |||
マーカス アマノ |
交流先
海外教育機関等との交流協定(2025年4月現在)
- 重慶大学自動化学院(中国)
- 香港専業教育学院(香港)
- グアナファト大学(メキシコ)
- リール大学(フランス)
- フランソワ・ドゥ・トゥール大学(ブロワ技術短期大学)(フランス)
- ルアーブルノルマンディー大学、ルアーブル技術短期大学(フランス)
- アルトワ大学(フランス)
- リトラル・コート・ドパル技術短期大学(フランス)
- オー・ド・フランス工科大学(ヴァランシエンヌ技術短期大学)(フランス)
- 国立聯合大学(台湾)
- 国立台湾科技大学應用科技學院(台湾)
- 国立応用科学学院ルーアン校(フランス)
- キングモンクット工科大学ラカバン校(タイ)
- タイ高専KMITL校、KMUTT校(タイ)
- チュラポーン王女科学高校ムクダハン校(タイ)
- 国立上級技術訓練センター クリム校、タイピン校、ケママン校(マレーシア)