2026年3月に卒業見込みの本科生および修了見込みの専攻科生への、求人票受付け方法及び就職指導教員との面談申込方法は以下のとおりです。
1.求人票の受付
【重要なお知らせ】
求人情報は、メディア総研株式会社「学内進路支援サイト」にて受付いたします。
登録はいつでも可能ですが、2026年3月卒学生の求人は2024年3月1日公開開始としています。
以下にご案内するウェブページよりお手続きの上、各種情報登録をお願いします(利用料:無料)
○【外部サイト:高専キャリアサポートシステム】 「学内進路支援サイト」登録ページ
○【外部サイト:高専キャリアサポートシステム】 「学内進路支援サイト」ログインページ
○「学内進路支援サイト」ご利用ガイド(企業様向け)
※ご登録に際してご不明な点がありましたら、以下までお問合せください。
メディア総研株式会社お問い合わせフォーム
https://kosen-support.com/inquiry/create/
※紙媒体にてご郵送の場合は、キャリア支援室配架用1部を以下送付先までお送りください。
〒323-0806 栃木県小山市中久喜771番地
小山工業高等専門学校 学生課学生係 ・ 就職担当
※紙媒体・メール等電子データで送付頂いた資料も、求人情報を含む資料の開示は3月1日としています。 求人情報とイベント情報は別個の資料としていただきますようお願いします。
2.就職指導教員との面談
(2024.12.2)2026年卒求人に係る面談の受付を開始しました!
○就職指導教員との面談希望については、次のフォームから受け付けます。
【小山高専】求人面談申込フォーム
○ご留意点
・面談は原則1シーズン1回、対応学科は1学科でお願いしております。
・面談内容につきましては関連学科に共有いたします。
・原則WEB会議にてお願いしております。ご使用予定のWEB会議ツールをお知らせください。
日程の確定後、貴社においてTeams等の会議を設定いただき、招待メールをお送りください。
・日程の調整には1週間程度かかる場合がありますのでご了承願います。
・ご依頼日から1週間以内の日程は、調整が難しい場合があります。
・会社案内・求人票等、採用活動に関する物品以外はお受け取りしかねます。
・感染症拡大状況等により、実施方法は変更する場合があります。
○お問い合わせ先
面談以外のご相談等は、次の宛先にメールにてご連絡ください。
小山工業高等専門学校 学生課学生係 ・ 就職担当
E-Mail snshien●oyama-ct.ac.jp (●をアットマークに変えてご使用ください)