学生支援・相談窓口

 > 高専ライフ > 学生支援・相談窓口 > BYOD (Bring Your Own Device)

BYOD (Bring Your Own Device)

本校では、政府が掲げる「我が国が目指すべき未来社会の姿」Society 5.0時代に向けた人材育成を目指し、授業・実験・演習をはじめとする学校生活において、学生が1人1台、自分の端末を持参するBYOD(Bring Your Own Device)を推進しています。授業や学内WiFi環境での利用に加え、オンライン授業やレポート課題提出などの家庭学習を含めて様々な場面での利用を想定し、学生の皆さんに入学後にPC、タブレット端末等のご持参をお願いしています。

主な想定利用シーン

・授業での配布資料の閲覧、課題作成(レポートやプレゼンテーション資料)、実験等での使用。
・オンライン授業の受講、ビデオ通話。
・LMS(学習管理システム)を活用した学習、その他学校における各種活動 等。

上記の利用で必要と思われる最低限のスペックを(下表)に示しますので、確認の上、適切なデバイスのご準備をお願いします。

項目  仕様 ・スペック
カメラ,マイク 必須 
USBート  必須(USB-CもしくはUSB-Aとして使用できるもの) 
OS  Windows 10以上、またはmac OS (建築学科では授業で3年次に使用するソフトがWindows専用のためWindows OSが動作可能なPCを推奨します) 
外寸  サイズや重量:日常的(通学時)に持ち運びできること。 ※防犯上、教室ロッカー(A4サイズのノートPCが余裕を持って入るサイズ)に入ることが望ましい。
CPU ・メインメモリ CPU:動作周波数1GHz以上のマルチコアCPU( Core i3もしくは Ryzen 3同等以上のCPU性能)、メインメモリ:最低4 GB以上(8 GB以上を推奨)
画面サイズ  10インチ以上( Full-HD以上の解像度が望ましい) 
ネットワーク  Wi-Fi機能必須 
Bluetooth 
必須
その他
・学内にいる間、バッテリー駆動できること。 (モバイルバッテリーの併用可)
・家庭での遠隔授業等での使用も想定しています。(家庭での通信環境も整備してください。)
・Microsoft 365のアカウントを入学後に無償で配付します。( アカウント配布後に、各自のPC等にMicrosoft Office(Word, Excel, PowerPoint)のソフトウェアの無償インストールが可能になります。)