本校は、国立研究開発法人科学技術振興機構(JST) 次世代人材育成事業「女子中高生の理系進路選択支援プログラム」に採択となり、本プログラム実施に関し7月20日に協定を締結しました。
この事業は、女子中高生の理工系分野に対する興味・関心を喚起するとともに、本人だけではなく保護者及び教員等を含め理工系分野への進路選択に関する理解を促進し、文理選択や将来の進路に迷っている女子中高生を支援する企画が、全国で広範に展開されるための実施拠点をより多く構築していくことを目的としています。
本校はプログラムテーマ「サイエンスキャラバンで届ける、リケジョライフへの夢」で、今後、次のような女子中学生の理系進路選択を推進する様々な取り組みを行っていく予定です。 また、本校のHPに専用ページ「リコキャリHP」を開設し随時情報提供していきます。
・ サイエンスキャラバン(近隣中学校や地域イベントにおけるキャリアレクチャーや演示・体験実験)
・ ロールモデルトーク(本校オープンキャンパス時本校OGによるロールモデルトーク)
・ ラボ見学、ラボ体験(本校オープンキャンパス時の実験室見学、本校での公開講座)
・ ロールモデル紹介パンフレットの作成・配布&パネル展示(地域企業の女性エンジニアを紹介する冊子の
作成・配付、本校イベント時ロールモデルパネル展示)
・ リコキャリ・キャラクター・コンテスト(イメージキャラクターの募集)
【参考】
国立研究開発法人科学技術振興機構(JST) 次世代人材育成事業「女子中高生の理系進路選択支援プログラム」
小山高専女子学生受験応援サイト