お知らせ

 > トピック

本校学生が音楽コンクールで3賞受賞!

平成30年3月31日(土)に第19回洗足学園ジュニア音楽コンクールが行われ、

本校電気電子創造工学科3年 矢口 航士朗くん が

 ・岡田知之賞 (打楽器部門 グランプリ演奏会)

 ・アンサンブル部門 高校生の部 最優秀賞

 ・打楽器部門 アンサンブル部門 高校生の部 金賞

3賞を受賞しました。

特に、岡田知之賞 は演奏会の各部の「最優秀賞」受賞者の中よりグランプリにあたる最も優れた賞です。

180618-1
     表彰後の様子(写真一番左が矢口くん)
180618-2
     岡田 知之賞
180618-3        180618-4
アンサンブル部門 高校生の部 最優秀賞        打楽器部門  金賞

 

矢口くん、おめでとうございます!

 

コンクールHP

http://www.senzoku.ac.jp/music/info/junior/percussion.html

2018年6月18日

日本高専学会誌に、本校ハンドベル部の紹介文が掲載されました。

平成30年3月に本校物質工学科を卒業した、佐野貴章さん(現 長岡技大 生物系 3年生)による本校ハンドベル部の紹介文が、日本高専学会誌に掲載されました。

 

掲載誌:日本高専学会誌,Vol.23,No.2,pp. 45-47 (2018.04)

タイトル:「10周年を迎えた小山高専ハンドベル部の活動内容の紹介」
著者(敬称略):佐野貴章、寳坂友希菜、小林紗也奈、髙橋怜雅、寺内新、
森壮流、土井公貴、遠藤陸也、飯田智希、福田奏、渡邉結衣、
中島秀雄、山田靖幸、鈴木久美子、田中孝国

 

学会誌を手に取った際はぜひ一読していただき、本校ハンドベル部の活躍をご覧ください。

引き続き、ハンドベル部への応援をよろしくお願いいたします。

 

2018年5月10日

本校空手道部学生が「第61回全国空手道選手権大会予選兼第45回栃木県大会」において準優勝!

平成30年4月8日(日)に足利市民体育館で行われた「第61回全国空手道選手権大会予選会兼第45回栃木県大会」において、生田岳士くん(建築学科2年)が「高校生男子 形」準優勝、「高校生男子 組手」準優勝という優秀な成績を収めました。

 生田くん、おめでとうございます!

 

2018年4月23日