以下のとおりです。
・令和4年度 (本科)前期定期試験時間割(20220722.12時更新版)
※更新内容 2022/7/22 12:00
リベラルアーツ(歴史学) 変更前:8/1(月) 1限
変更後:7/29(金)3限
以下のとおりです。
・令和4年度 (本科)前期定期試験時間割(20220722.12時更新版)
※更新内容 2022/7/22 12:00
リベラルアーツ(歴史学) 変更前:8/1(月) 1限
変更後:7/29(金)3限
保護者の皆様へ
学 生 主 事
夏季休業期間(8月12日~9月22日)が始まります。長期休業中では、開放感から気が緩み、思いもよらない事故に巻き込まれる危険もあります。
そのようなことがないよう、普段から保護者の皆様も学生の行動を見守り、より良い生活を送って頂けますよう、別添の事項につきまして、ご指導頂けますようお願い申し上げます。
学生の皆さんへ
教務主事
Teamsの障害が概ね回復していることを受け,7/22(金)の授業は予定通り実施するものとします。
Teamsで授業の受講に不具合がある場合には,次の順に状況が改善するかお試しください。
1.一度サインアウトして,サインインしなおす。
2.Teamsアプリを再起動する。
3.PC本体やスマートフォン等を再起動する。
状況が回復せず,授業の受講ができなかった場合は,教科担当教員に申し出てください。
学生保護者の皆様へ
教務主事
既にニュース等でも取り上げられているとおり、Microsoft Teamsに世界的な障害が生じており、高専機構のTeamsでも障害が確認されています。
明日より全面遠隔授業となりますが、授業までに完全復旧するか不透明な状況です。
Teamsの復旧が授業に間に合わない事態が生じた場合、該当教科の担当教員から、Zoom等の代替手段による授業や、授業録画の配信視聴等の連絡が入るかと思いますので,Teams や manaba 等の情報を注意して確認するようにお願いします。
また、各教科についての問合せ先ですが、➀教科担当教員 ➩ ➁教務係 ➩ ➂担任 の順で優先順位をつけるものとし,まずは教科担当教員に問い合わせるようご協力願います。
以上、お手数をおかけしますが、ご理解賜りますようお願いします。
7月19日(火)に1名の本校学生が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。
皆さまにおかれましては、ご心配をおかけしますが、今後も保健所等関係機関と連携を取りつつ感染拡大防止に向け対策を徹底していきますのでご理解・ご協力をいただきますようお願いします。また、感染者やそのご家族の人権尊重・個人情報保護にご配慮願います。
学生の皆さんへ
教務主事
前期定期試験期間中(7/29~8/4)の下校時間等について
前期定期試験を確実に実施するために、次のとおり取扱います。
〇試験時間以外は教室等への立入りは控え、試験終了後は速やかに帰宅してください。
教室は換気後に施錠します。
〇登校の有無にかかわらず、必ず毎朝検温Formsの回答をしてください。
〇体調不良等での無理な登校を避けるため、体調不良等による別室受験は行いません。
体調不良等で欠席する場合は教務係まで連絡してください。
なお、試験時間割は7月22日(金)にホームページで公開します。
また、定期試験を確実に実施するために、オンライン授業期間中についても、不要不急の外出は避け、体調管理に努めてください。
以上
学生保護者の皆さんへ
学内で複数の新型コロナウイルス感染症の陽性者等が発生している状況から、7月19日(火)開催のリスク管理室会議において、以下のとおり決定しましたので、お知らせします。
7月22日(金)から、28日(木)までオンライン授業を実施し、原則として学生の登校は禁止する。
定期試験時間割については、7月22日(金)にホームページ上で公開する。
以上
7月17日(日)に2名、7月18日(月)に1名の本校学生が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。
皆さまにおかれましては、ご心配をおかけしますが、今後も保健所等関係機関と連携を取りつつ感染拡大防止に向け対策を徹底していきますのでご理解・ご協力をいただきますようお願いします。また、感染者やそのご家族の人権尊重・個人情報保護にご配慮願います。
7月14日(木)に1名の本校学生が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。
皆さまにおかれましては、ご心配をおかけしますが、今後も保健所等関係機関と連携を取りつつ感染拡大防止に向け対策を徹底していきますのでご理解・ご協力をいただきますようお願いします。また、感染者やそのご家族の人権尊重・個人情報保護にご配慮願います。
7月13日(水)に1名の本校学生が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。
皆さまにおかれましては、ご心配をおかけしますが、今後も保健所等関係機関と連携を取りつつ感染拡大防止に向け対策を徹底していきますのでご理解・ご協力をいただきますようお願いします。また、感染者やそのご家族の人権尊重・個人情報保護にご配慮願います。
7月12日(月)に1名の本校学生が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。
皆さまにおかれましては、ご心配をおかけしますが、今後も保健所等関係機関と連携を取りつつ感染拡大防止に向け対策を徹底していきますのでご理解・ご協力をいただきますようお願いします。また、感染者やそのご家族の人権尊重・個人情報保護にご配慮願います。
7月11日(月)に1名の本校学生が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。
皆さまにおかれましては、ご心配をおかけしますが、今後も保健所等関係機関と連携を取りつつ感染拡大防止に向け対策を徹底していきますのでご理解・ご協力をいただきますようお願いします。また、感染者やそのご家族の人権尊重・個人情報保護にご配慮願います。
夏季休業に係る閉・開寮について、下記のとおりお知らせいたします。
家庭の事情等で閉寮・開寮日時の変更等がありましたら、変更希望日の1週間前までに
「閉開寮日時変更願」を寮務事務室にご提出ください。
記
◎閉 寮
日時 : 令和4年8月11日(木)
10:00~ 西寮1F、南寮1F、東寮1F、東寮5F
10:20~ 西寮2F、南寮2F、東寮2F、東寮4F
10:40~ 西寮3F、南寮3F、東寮3F
◎開 寮
日時 : 令和4年9月25日(日)
13:00~14:20 1・2年生
14:20~15:40 3・4年生
15:40~17:00 5年生
※閉・開寮両日とも通用口(北寮東側)の車止めを開放し、構内は一方通行とします。
スムーズな閉開寮にご協力をお願いします。
【学寮事務室】
〒323-0806
栃木県小山市大字中久喜771
小山工業高等専門学校
学寮事務室 ℡0285-20-2164