令和元年度下野市緊急在学奨学生の募集案内が届いております。
(募集要項はこちら→令和元年度下野市緊急在学奨学生)
申請資格を満たす学生で奨学金の申請を希望される方は、必要書類を揃え受付期間内に下野市教育総務課まで提出してください。
※奨学金情報については、各募集要項等が学校に届き次第、学生係向い側の掲示板又は図書館棟前の掲示板に掲示いたしますので、それをご覧ください。
※学生への連絡は原則として掲示板によって行いますので、見逃して後に支障をきたすことのないようご注意ください。
令和元年度下野市緊急在学奨学生の募集案内が届いております。
(募集要項はこちら→令和元年度下野市緊急在学奨学生)
申請資格を満たす学生で奨学金の申請を希望される方は、必要書類を揃え受付期間内に下野市教育総務課まで提出してください。
※奨学金情報については、各募集要項等が学校に届き次第、学生係向い側の掲示板又は図書館棟前の掲示板に掲示いたしますので、それをご覧ください。
※学生への連絡は原則として掲示板によって行いますので、見逃して後に支障をきたすことのないようご注意ください。
令和元年度栃木県高等学校等修学資金貸与者の募集案内が届いております。
(募集案内はこちら→令和元年度栃木県高等学校等修学資金貸与者募集のお知らせ)
申請資格を満たす学⽣で申請を希望される⽅は、必要書類を揃え受付期間内(令和元年6⽉3⽇(月)〜6⽉17⽇(月))に学⽣課学⽣係まで提出してください。(※期限厳守。受付期間を過ぎた場合は受付しません。)
※奨学⾦情報については、各募集要項等が学校に届き次第、学⽣係向い側の掲⽰板⼜は図書館棟前の掲⽰板に掲⽰いたしますので、それをご覧ください。
※学⽣への連絡は原則として掲⽰板によって⾏いますので、⾒逃して後に⽀障をきたすことのないようご注意ください。
トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラム【高校生コース】に物質工学科3年の田尻美月さんが決定しました。
高校生コースでは初めての決定者です。
田尻さんは、7月末から14日間アメリカの大学に留学する予定です。
茨城県教育委員会より、2019年度茨城県⾼等学校等奨学⽣の募集について案内が来ております。
(募集要項等はこちら → 2019年度茨城県高等学校等奨学生募集要項
貸与を希望する者は、募集要項をよく確認のうえ、必要書類を揃えて下記提出期限までに学⽣課学⽣係まで書類を提出してください。
(必要書類は、提出期限に間に合うよう早めに学⽣係窓⼝へ取りに来てください)
【提出期限】 2019年5⽉31⽇(金) 17︓00まで ※期限厳守
【提 出 先 】 学⽣課学⽣係
※奨学⾦情報については、各募集要項等が学校に届き次第、学⽣係向い側の掲⽰板⼜は図書館棟前の掲⽰板に掲⽰しますのでそれをご覧ください。
※学⽣への連絡は原則として掲⽰板によって⾏いますので、⾒逃して後に⽀障をきたすことの無いようご注意ください。
日本学生支援機構より、貸与奨学金の定期採用募集について案内が来ております。
学生課学生係窓口にて申請書類の配布を行いますので、奨学金の貸与を希望する学生は申請書類を受け取り、申請に必要な書類を全て揃えた上で下記の提出期限までに書類を提出してください。
【提出先】 学生課学生係窓口 (平日8:30~17:00)
【書類提出期限】 平成31年4月19日(金)17:00まで (期限厳守)
※奨学金情報については、各募集要項等が学校に届き次第、学生係向い側の掲示板又は図書館棟前の掲示板に掲示しますので、それをご覧ください。
※学生への連絡は原則として掲示板によって行いますので、見逃して後に支障をきたすことの無いようご注意ください。
⼩⼭市教育員会より、平成31年度「⼩⼭市奨学⾦」及び「おやまふるさとみらい奨学⾦」の募集について案内が届いております。
(※募集要項はこちら → 「平成31年度「小山市奨学金」・「おやまふるさとみらい奨学金」募集要項」
申請を希望する者は募集要項を確認のうえ、各応募期間内に必要書類を揃えて申請してください。
【応募期間】
・ ⼩⼭市奨学⾦ → 平成31年3⽉1⽇(⾦)〜平成31年3⽉29⽇(⾦)
・ おやまふるさとみらい奨学⾦ → 平成31年3⽉1⽇(⾦)〜平成31年3⽉15⽇(⾦)
※ 期 限 厳 守
【提出先】
⼩⼭市教育委員会教育総務課
※ 奨学⾦情報については、各募集要項等が学校に届き次第、学⽣係向い側の掲⽰板⼜は図書館棟前の掲⽰板に掲⽰しますのでそれをご覧ください。
※ 学⽣への連絡は原則として掲⽰板によって⾏いますので、⾒逃して後に⽀障をきたすことのないようご注意ください。
宇都宮市教育委員会より、平成31年度宇都宮市奨学⽣・平成31年度宇都宮市交通遺児奨学⽣・平成31年度宇都宮市返還免除型育英修学⽣の募集について案内が来ております。
(※募集通知はこちら → 「平成31年度宇都宮市奨学生」「H31年度宇都宮市交通遺児奨学生募集要項」「平成31年度宇都宮市返還免除型育英修学生」)
申請を希望する者は申請資格・提出書類等をよく確認のうえ、各募集期間内に必要書類を揃えて申込みを⾏ってください。
【募集期間】
・ 平成31年度宇都宮市奨学⽣
・平成31年度宇都宮市交通遺児奨学⽣ → 平成31年2⽉1⽇(⾦)〜平成32年1⽉31⽇(⾦)
・ 平成31年度宇都宮市返還免除型育英修学⽣ → 平成31年2⽉1⽇(⾦)〜平成31年2⽉28⽇(⽊)
【申込先】
宇都宮市教育委員会事務局教育企画課
※ 奨学⾦情報については、各募集要項等が学校に届き次第、学⽣係向い側の掲⽰板⼜は図書館棟前の掲⽰板に掲⽰しますのでそれをご覧ください。
※ 学⽣への連絡は原則として掲⽰板によって⾏いますので、⾒逃して後に⽀障をきたすことのないようご注意ください。
公益財団法⼈⽮板市育英会より、平成31年度公益財団法⼈⽮板市育英奨学⾦貸与奨学⽣の募集について案内が来ております。
(募集要項等はこちら → 「平成31年度公益財団法人矢板市育英奨学金貸与奨学生(採用候補者)募集要項」)
貸与を希望する者は、募集要項をよく確認のうえ、必要書類を揃えて下記提出期限までに学⽣課学⽣係まで書類を提出してください。
【学内提出期限】 平成31年2⽉28⽇(⽊) 17︓00まで ※期限厳守
【 提 出 先 】 学⽣課学⽣係
※ 奨学⾦情報については、各募集要項等が学校に届き次第、学⽣係向い側の掲⽰板⼜は図書館棟前の掲⽰板に掲⽰しますのでそれをご覧ください。
※ 学⽣への連絡は原則として掲⽰板によって⾏いますので、⾒逃して後に⽀障をきたすことの無いようご注意ください。
市⾙町教育委員会より、平成31年度市⾙町奨学⽣募集の案内が届いております。
(募集案内はこちら → 「平成31年度市貝町奨学生募集のお知らせ」 )
申請を希望する学⽣は要項等を確認のうえ、必要書類を揃えて下記応募期間内に申請してください。
応募期間︓平成31年1⽉15⽇(⽕)〜平成31年3⽉15⽇(⾦)
提出先︓市⾙町教育委員会事務局(こども未来課) 市⾙町役場2階
※ 奨学⾦情報については、各募集要項等が学校に届き次第、学⽣係向い側の掲⽰板⼜は図書館棟前の掲⽰板に掲⽰しますので、それをご覧ください。
※ 学⽣への連絡は原則として掲⽰板によって⾏いますので、⾒逃して後に⽀障をきたすことの無いようご注意ください。
平成31年度下野市奨学⽣の募集について、下野市教育委員会より追加募集案内が来ています。
( 募集要項はこちら → 「平成31年度下野市奨学生募集要項(高等学校・大学等)」追加募集)
奨学⾦を希望する学⽣は要項をよく確認のうえ、申請期間内に下野市教育委員会教育総務課窓⼝まで申請書類及び添付書類を提出してください。
第1回(平成31年1⽉9⽇(⽔)〜平成31年2⽉12⽇(⽕))
第2回(平成31年2⽉20⽇(⽔)〜平成31年3⽉13⽇(⽔))
※ 奨学⾦情報については、各募集要項等が学校に届き次第、学⽣係向い側の掲⽰板⼜は図書館棟前の掲⽰板に掲⽰しますので、それをご覧ください。
※ 学⽣への連絡は原則として掲⽰板によって⾏いますので、⾒逃して後に⽀障をきたすことの無いようご注意ください。
公益財団法⼈飯塚毅育英会より平成31年度⼤学奨学⽣の募集について案内が来ております。
( 詳しくはこちら → 2019年度大学奨学生募集要項 )
奨学⾦の申請を希望する学⽣は、募集要項を必ず確認のうえ下記期限までに学⽣係に申し出てください。
【受付期限】 平成30年1⽉11⽇(⾦) ※募集期間とは異なります
【受付先】 ⼩⼭⾼専学⽣課学⽣係
※ 奨学⾦情報については、各募集要項等が学校に届き次第、学⽣係向い側の掲⽰板⼜は図書館棟前の掲⽰板に掲⽰しますので、それをご覧ください。
※ 学⽣への連絡は原則として掲⽰板によって⾏いますので、⾒逃して後に⽀障をきたすことの無いようご注意ください。
平成31年度下野市奨学⽣の募集について、下野市教育委員会より案内が来ています。
( 募集要項はこちら → 「平成31年度下野市奨学生募集要項」)
奨学⾦を希望する学⽣は要項をよく確認のうえ、申請期間内(平成30年11⽉1⽇(⽊)〜平成30年12⽉11⽇(⽕))に下野市教育委員会教育総務課窓⼝まで申請書類及び添付書類を提出してください。
※ 奨学⾦情報については、各募集要項等が学校に届き次第、学⽣係向い側の掲⽰板⼜は図書館棟前の掲⽰板に掲⽰しますので、それをご覧ください。
※ 学⽣への連絡は原則として掲⽰板によって⾏いますので、⾒逃して後に⽀障をきたすことの無いようご注意ください。
⿅沼市教育委員会より、⿅沼市奨学⾦貸付者募集の案内が来ております。
(募集要項はこちら → 「平成31年度鹿沼市奨学生募集要項」)
奨学⾦の貸与を希望する学⽣は、募集要項をよく確認のうえ、必要書類を揃えて下記期間中に申請を⾏ってください。
【申請期間】 平成31年1⽉8⽇(⽕)〜3⽉22⽇(⾦) ※期限厳守
【申 請 先】 ⿅沼市教育委員会教育総務課総務政策係
注意︓申請には「推薦書」が必要です。推薦書の発⾏には時間を要しますので、期限に余裕をもって発⾏依頼を提出してください。
※ 奨学⾦情報については、各募集要項等が学校に届き次第、学⽣係向い側の掲⽰板⼜は図書館棟前の掲⽰板に掲⽰しますので、それをご覧ください。
※ 学⽣への連絡は原則として掲⽰板によって⾏いますので、⾒逃して後に⽀障をきたすことの無いようご注意ください。
平成31年度茨城県奨学生の予約採用について、募集の案内が来ております。
( 募集案内はこちら → 「平成31年度茨城県奨学生募集要項(予約採用)」※ )
※10/16募集要項差替えあり(平成31年度茨城県奨学生(予約採用)の新規募集に係る募集要項の一部修正について)
申請を希望する学生は、募集要項を確認し、必要書類を揃えた上で学生課学生係まで申請書類を提出してください。
学内の提出期限は平成30年10月26日(金)17:00まで(期限厳守)とします。
申請希望者は必ず提出書類一式を全て揃えた上で上記期限までに申請してください。
※奨学金情報については、各募集要項等が学校に届き次第、学生係向い側の掲示板又は図書館棟前の掲示板に掲示しますので、それをご覧ください。
※学生への連絡は原則として掲示板によって行いますので、見逃して後に支障をきたすことの無いようご注意ください。
日本学生支援機構より、第二種奨学生(貸与・有利子)の臨時募集について案内が来ております。
学生課学生係窓口にて申請書類の配布を行いますので、奨学金の貸与を希望する学生は申請書類を受け取り、申請に必要な書類を全て揃えた上で下記の提出期限までに書類を提出してください。
【書類提出期限】 平成30年10月31日(水)17:00まで (期限厳守)
【注意事項】
・今回の臨時募集は第二種奨学金(貸与・有利子)のみです。
第一種奨学金(貸与・無利子)、給付奨学金の募集はありません。
・第二種奨学金を申し込むことができるのは、本科4~5年生及び専攻科生です。
本科1~3年生は申込できません。
※奨学金情報については、各募集要項等が学校に届き次第、学生係向い側の掲示板又は図書館棟前の掲示板に掲示しますので、それをご覧ください。
※学生への連絡は原則として掲示板によって行いますので、見逃して後に支障をきたすことの無いようご注意ください。