お知らせ

GNSS・QZSSロボットカーコンテスト2024優勝でV2

10月20日に開催された、GNSS・QZSSロボットカーコンテスト2024(測位航法学会主催)において、本校の専攻科機械工学コース1年 加賀谷龍史さんが優勝しました。

このコンテストでは、GPSおよびQZSS等のGNSS(測位衛星システム)受信機を搭載したロボットカーを作製し、決められたコースを自律走行させます。今年度は、一周約150mのコースを3分間でより多く周回させることを競うルールでした。昨年度に作製したロボットカーをベースに、高精度なGNSSアンテナに変更し、さらに新規に転倒防止機構ARS(Anti-Rotation System)を搭載し、これまでよりも高速でコーナーリングを行うことが可能になりました。また走行プログラムについて、通過ポイントを補間する機能を実装することでコースをより滑らかに走行できるように改良しました。加えて、コースの任意の区間で速度を調整できるようにしたことで、直線では機体を最高速度で走行させることができました。

GNSS・QZSSロボットカーコンテスト2024大会結果(小山高専ホームページ外に移動します)
https://robot-car.jimdofree.com/


 

2024年10月28日