お知らせ

 > 2025年 > 7月 > 9日

機械工学科教員の国際会議における受賞について

 令和7年7月1日(火)から4日(金)に龍谷大学深草キャンパス成就館で開催された国際会議「32nd International Workshop on Active-Matrix Flatpanel Displays-TFT Technologies and FPD Materials- (AM-FPD’25)」において、機械工学科の黒川侑暉助教が、昨年度の「AM-FPD’24」での研究発表に対して、若手研究者による優れた研究成果とその発表に対して贈られる「AM-FPD ’24 ECS Japan Section Young Researcher Award」を受賞しました。

受賞写真
黒川侑暉助教(写真左)
2025年7月9日

令和7年度・関東信越地区高等専門学校体育大会テニス競技における活躍

令和7年度関東信越地区高等専門学校体育大会テニス競技が、6月28日(土)29(日)に千葉県白子町のテニス村で都立産業技術高専(品川キャンパス)主幹にて開催されました。本校テニス部は6名(男子5名、女子1名)が参加しました。
 本大会において、男子ダブルスで4年物質工学科の村岡裕昇君・4年建築学科の諏訪皓大君ペアが3位、女子シングルスで1年電気電子創造工学科の有路かなえさんも3位になる活躍をしました。

入賞の有路かなえさん、村岡裕昇さん、諏訪皓大さん(左から順に)
入賞の有路かなえさん、村岡裕昇さん、諏訪皓大さん(左から順に)
2025年7月9日