お知らせ

 > お知らせ

新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止措置(本科1~4年の遠隔授業実施)について

令和5年1月11日

 学生・保護者 各位

小山工業高等専門学校長
堀 憲之

新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止措置(本科1~4年の遠隔授業実施)について

 新型コロナウイルス感染症に係る社会状況等を踏まえ、学内における感染拡大防止及び学年末試験等の確実な実施のため、次の期間の本科1~4年(全学科)の学生の登校を停止し、遠隔授業を実施します。本科1~4年の学生のみなさまにおかれましては、各授業担当等からの指示により遠隔授業を受講してください。併せて、日々の健康観察を実施するようお願いします。

 遠隔授業実施期間                                                    
 令和5年1月26日(木) ~令和5年2月1日(水)

 実施対象
 本科1~4年生(全学科)                  

 引き続き、学内の感染拡大防止に向け対策を徹底していきますのでご理解・ご協力をいただきますようお願いします。また、感染者やそのご家族の人権尊重・個人情報保護にご配慮願います。

2023年1月11日

トビタテ!留学JAPAN 学内説明会開催のお知らせ

国際交流センター主催で、 説明会を以下のとおり開催しますので、 興味の
ある方は参加してください。
————————————————————-
日 時:1 月 12 日(木) 16 時 20 分〜
場 所:専攻科棟 4 階多目的ホール
内 容:トビタテ留学 JAPAN 新・日本代表プログラム【高校生等対象】及び【大学生等対象】について
対象学年:【高校生等対象】現 本科1,2年生
     【大学生等対象】現 本科3年生以上(専攻科生含む)
————————————————————-

2023年1月10日

令和5年度推薦選抜試験に係る案内について(令和5年1月6日)

令和5年度推薦選抜へ出願された中学生の皆様、保護者様および中学校教員の皆様へ

miraicompassへ登録されたメールアドレスへ、当日の集合時間等の案内メールを

送信しております。ご確認の上、試験当日ご参集ください。
メールが届いていない場合は、至急本校学生課入試係(0285-20-2141)までお問い合わせください。
また、中学校宛には、同様の案内を文書にて発送しておりますので、ご確認をお願いいたします。

本科入試情報のページ

2022年12月23日

冬季休業中の学生の見守りについて(お願い)

保護者の皆様へ

学 生 主 事

 

冬季休業期間(12月26日~1月4日)が始まります。長期休業中では、開放感から気が緩み、思いもよらない事故に巻き込まれる危険もあります。

そのようなことがないよう、普段から保護者の皆様も学生の行動を見守り、より良い生活を送って頂けますよう、別添の事項につきまして、ご指導頂けますようお願い申し上げます。

冬季休業中の学生の見守りについてR4

2022年12月20日

校内の新型コロナウイルス感染状況について

令和4年12月14日

 本校関係者の皆様へ

 

小山工業高等専門学校長        
堀 憲之               

 

校内の新型コロナウイルス感染状況について

 

 12月8日~12月13日の間に次のとおり学生・教職員が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。感染者が集中している学級については、既に学生の登校を停止し、遠隔授業を実施することとしております。

     12月8日~12月13日報告分
       学 生  50名
       教職員   2名

 

 ここ数日のうちに感染者が増加していることから学生・教職員におかれましては今一度、感染防止対策を徹底していただくようお願いします。

 皆さまにおかれましては、ご心配をおかけしますが、今後も学生および教職員の感染状況を速やかに把握するとともに,感染拡大防止に向け対策を徹底していきますので、ご理解・ご協力をいただきますようお願いします。

 また、感染者やそのご家族の人権尊重・個人情報保護にご配慮願います。

2022年12月14日

新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止措置(一部学級(5M)の遠隔授業実施)について

 

 令和4年12月14日

 学生・保護者 各位

 

小山工業高等専門学校長
堀 憲之       

 

新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止措置(一部学級の遠隔授業実施)について

 

 この度、機械工学科5年において、新型コロナウイルス感染症の陽性者が複数名確認されましたので、次の期間の当該クラス学生の登校を停止し、遠隔授業を実施します。
 機械工学科5年の学生の皆さまにおかれましては、各授業担当等からの指示により遠隔授業を受講してください。併せて、日々の健康観察を実施するようお願いします。

 

   遠隔授業実施期間
   令和4年12月15日(木)~12月16日(金)

 

 引き続き、学内の感染拡大防止に向け対策を徹底していきますのでご理解・ご協力をいただきますようお願いします。また、感染者やそのご家族の人権尊重・個人情報保護にご配慮願います。

 

2022年12月14日

新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止措置(一部学級(2A)の遠隔授業実施)について

 

 令和4年12月13日

 学生・保護者 各位

 

小山工業高等専門学校長
堀 憲之       

 

新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止措置(一部学級の遠隔授業実施)について

 

 この度、建築学科2年において、新型コロナウイルス感染症の陽性者が複数名確認されましたので、次の期間の当該クラス学生の登校を停止し、遠隔授業を実施します。
 建築学科2年の学生の皆さまにおかれましては、各授業担当等からの指示により遠隔授業を受講してください。併せて、日々の健康観察を実施するようお願いします。

 

   遠隔授業実施期間
   令和4年12月14日(水)~12月16日(金)

 

 引き続き、学内の感染拡大防止に向け対策を徹底していきますのでご理解・ご協力をいただきますようお願いします。また、感染者やそのご家族の人権尊重・個人情報保護にご配慮願います。

 

2022年12月14日

新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止措置(一部学級(2R)の遠隔授業実施)について

 令和4年12月13日

 学生・保護者 各位

 

小山工業高等専門学校長
堀 憲之       

 

新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止措置(一部学級の遠隔授業実施)について

 

 この度、電気電子創造工学科2年(Rクラス)において、新型コロナウイルス感染症の陽性者が複数名確認されましたので、次の期間の当該クラス学生の登校を停止し、遠隔授業を実施します。
 電気電子創造工学科2年(Rクラス)の学生の皆さまにおかれましては、各授業担当等からの指示により遠隔授業を受講してください。併せて、日々の健康観察を実施するようお願いします。

 

   遠隔授業実施期間
   令和4年12月14日(水)~12月16日(金)

 

 引き続き、学内の感染拡大防止に向け対策を徹底していきますのでご理解・ご協力をいただきますようお願いします。また、感染者やそのご家族の人権尊重・個人情報保護にご配慮願います。

 

2022年12月13日

年末年始休業の実施について(お知らせ)

 

 小山工業高等専門学校では、以下のとおり年末年始休業を実施します。

 これに伴い、各種証明書発行等の通常業務を行いませんので、ご不便をおかけしますが、

ご理解とご協力をよろしくお願いします。

 

   休業期間  令和4年12月24日(土)~令和5年1月3日(火)

   緊急連絡先 0285-20-2100(警備員室直通)

2022年12月13日

【期間延長】新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止措置(一部学級(4M)の遠隔授業実施)について

 本日、機械工学科4年の遠隔授業実施についてお知らせしたところですが、当該遠隔授業の
 実施期間を
12月16日(金)まで延長することとしましたのでお知らせします。

令和4年12月12日

 学生・保護者 各位

 

小山工業高等専門学校長
堀 憲之       

 

新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止措置(一部学級の遠隔授業実施)について

 

 この度、機械工学科4年において、新型コロナウイルス感染症の陽性者が複数名確認されましたので、次の期間の当該クラス学生の登校を停止し、遠隔授業を実施します。
 機械工学科4年の学生の皆さまにおかれましては、各授業担当等からの指示により遠隔授業を受講してください。併せて、日々の健康観察を実施するようお願いします。

 

   遠隔授業実施期間
   令和4年12月13日(火)~ 12月16日(金)

 

 引き続き、学内の感染拡大防止に向け対策を徹底していきますのでご理解・ご協力をいただきますようお願いします。また、感染者やそのご家族の人権尊重・個人情報保護にご配慮願います。

 

2022年12月12日

【期間延長】新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止措置(一部学級(2M)の遠隔授業実施)について

 過日、機械工学科2年の遠隔授業実施についてお知らせしたところですが、当該遠隔授業の
 実施期間を12月16日(金)まで延長することとしましたのでお知らせします。

 

令和4年12月9日

 学生・保護者 各位

 

小山工業高等専門学校長
堀 憲之       

 

新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止措置(一部学級の遠隔授業実施)について

 

 この度、機械工学科2年において、新型コロナウイルス感染症の陽性者が複数名確認されましたので、次の期間の当該クラス学生の登校を停止し、遠隔授業を実施します。
 機械工学科2年の学生の皆さまにおかれましては、各授業担当等からの指示により遠隔授業を受講してください。併せて、日々の健康観察を実施するようお願いします。

 

   遠隔授業実施期間
   令和4年12月12日(月)~12月16日(金)

 

 引き続き、学内の感染拡大防止に向け対策を徹底していきますのでご理解・ご協力をいただきますようお願いします。また、感染者やそのご家族の人権尊重・個人情報保護にご配慮願います。

 

2022年12月9日

冬季休業に係る閉・開寮について

冬季休業に係る閉・開寮について、下記のとおりお知らせいたします。
家庭の事情等で閉寮・開寮日時の変更等ありましたら、変更希望日の1週間前までに
「閉開寮日時変更願」を寮務事務室にご提出ください。

              記
◎閉 寮
日 時  令和4年12月24日(土)10:00~12:00
10:00~  西寮2F  南寮1F  東寮1F  東寮5F
10:20~  南寮2F  東寮2F  東寮4F
10:40~  西寮3F  南寮3F  東寮3F

◎開 寮
日 時  令和5年1月4日(水)13:00~17:00
13:00~14:20 1、2年生
14:20~15:40 3、4年生
15:40~17:00 5年生

※閉・開寮両日とも通用口(北寮東側)の車止めを開放し、構内は一方通行とします。
北寮改修工事中のため、東寮北側の中庭は立入禁止となっています。
寮生の送迎の際は、正門入って右側の職員用駐車場をご利用ください。
また、開寮時は、寮内への入構前に全員に検温を実施します。

【学寮事務室】
〒323-0806 
小山市中久喜771
小山工業高等専門学校
寮事務室 0285-20-2164

2022年12月7日

2022年11月29日

ネットワークの停止について

 小山工業高等専門学校では下記の期間,ネットワーク更新作業に伴いネットワークを停止いたします。
 停止期間中はメールの受信ができなくなりますので、メールでのご連絡は停止期間外にいただきますようお願いいたします。

                                        記

 ネットワーク停止期間:令和4年11月30日(水)16:00~12月5日(月)17:00

2022年11月28日

新型コロナウイルス感染症に関する報告フォームについて

                    

令和4年11月22日

 学生・保護者 各位

 

小山工業高等専門学校学生課

 

新型コロナウイルス感染症に関する報告フォームについて

 

 本校の学生が次のいずれかに該当することとなった場合は、速やかに下記フォームからご報告をお願いします。
(フォームへの登録が行えない場合には、下記連絡先までご連絡をお願いします。)

・新型コロナウイルスに感染した(陽性)
・濃厚接触者となった         

 

新型コロナウイルス感染症に関する報告フォーム 
https://forms.office.com/r/Vpsz1SyzFS   

 

本件連絡先          
通学生:教務係 0285-20-2142
寮 生:寮務係 0285-20-2149

2022年11月22日