お知らせ

 > お知らせ

学生活動支援に係る物品を寄贈いただきました

 小山高専後援会様から、学生活動支援のため、校用車(トヨタ ヴォクシー)及び

課外活動用倉庫16棟の寄贈をいただき、1月13日、寄贈いただいた小山高専後援会への

感謝状贈呈式が開催されました。

 堀校長から、校用車・課外活動用倉庫ともに今後学生活動へ大いに役立てていきたいと謝辞があり、

寄贈物品の視察及び視察後は校長室にて懇談が行われました。

 

小山高専後援会山口会長(中央左)、堀校長(中央右)

課外活動用倉庫視察の様子

 

2022年1月17日

学生の新型コロナウイルスの感染について

 1月14日(金)に本校の学生1名が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。

 皆さまにおかれましては、ご心配をおかけしますが、校内の関係各所については、既に消毒済であることを報告しますとともに、今後も保健所等関係機関と連携を取りつつ感染拡大防止に向け対策を徹底していきますのでご理解・ご協力をいただきますようお願いします。

 また、感染者やそのご家族の人権尊重・個人情報保護にご配慮願います。

2022年1月15日

学生の新型コロナウイルスの感染について(R4.1.15現在)

学生・保護者の皆さんへ

 校長

 1月14日(金)に本校の学生1名が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。

 皆さまにおかれましては、ご心配をおかけしますが、校内関係者については既に連絡済みであるとともに、関係各所については消毒済みであることを報告します。今後も保健所等関係機関と連携を取りつつ感染拡大防止に向け対策を徹底していきますのでご理解・ご協力をいただきますようお願いします。

 また、感染者やそのご家族の人権尊重・個人情報保護にご配慮願います。

 なお、1月17日(月)以降の授業については予定通り行います。

2022年1月15日

1/14遠隔授業の実施について(R4.1.11現在)

 新型コロナウイルス感染症拡大防止及び令和4年度推薦選抜入試の確実な実施の観点から、令和4年1月14日(金)については、原則として全学生の登校を禁止とし、遠隔授業を実施します。時間割は通常どおりです。実技科目など、遠隔対応が難しい授業については休講の上、後日補講で対応する場合もありますので、詳細は授業担当教員の指示に従ってください。

 図書館(学習支援室を含む)は閉館、課外活動は停止します。
 卒業研究、特別研究、就職活動等で登校が必要な場合については、担当教員等と相談してください。

 また、今後の感染状況によっては、遠隔授業を実施する可能性もあります。その際は改めて連絡しますので、ホームページ(InfoU)をご覧ください。

2022年1月11日

放射線副読本の配布について

 1年生の皆様へ

                                   学生課  

              放射線副読本の配布について

 

  文部科学省から放射線副読本が配布されましたのでお知らせいたします。

  文部科学省ホームページに公表されておりますので、放射線に関する科学的な知識を

 身に付け、理解を深めるために活用してください。

 

 

<文部科学省ホームページ掲載場所>

 URL:  https://www.mext.go.jp/content/20211213-mxt_kyoiku01-000019492_chuko.pdf

2022年1月7日

冬季休業中の学生の見守りについて(お願い)

保護者の皆様へ                                                         学 生 主 事

 冬季休業期間(12月25日~1月5日)が始まります。長期休業中では、開放感から気が緩み、思いもよらない事故に巻き込まれる危険もあります。
そのようなことがないよう、普段から保護者の皆様も学生の行動を見守り、より良い生活を送って頂けますよう、
別添の事項につきまして、ご指導頂けますようお願い申し上げます。

 

冬季休業中の学生の見守りについて(PDF)

2021年12月24日

2021年12月23日

2021年12月22日

年始の授業実施方針について

 2022年1月6日(木)以降の授業実施形態ですが、「授業実施方法の方針について(R3.9.13改訂)」に基づき、現時点では通常授業といたします。

 ただし、今後の社会情勢によっては、急遽変更する可能性があります。

 その際は InfoU を通して皆さんにお知らせしますので、各学生においては今後もInfoUを定期的に確認するようお願いします。

 InfoU:https://www.oyama-ct.ac.jp/gakusei/oyama_oshirase/

2021年12月21日

2021年12月17日

冬季休業に係る閉・開寮について

冬季休業に係る閉・開寮について、下記のとおりお知らせいたします。
家庭の事情等で閉寮・開寮日時の変更等ありましたら、変更希望日の1週間前までに
「閉開寮日時変更願」を寮務事務室にご提出ください。

              記
◎閉 寮
日 時 令和3年12月25日(土)
10:00~ 西寮1F 南寮1F 東寮1F 東寮5F
10:20~ 西寮2F 南寮2F 東寮2F 東寮4F
10:40~ 西寮3F 南寮3F 東寮3F 北寮

◎開 寮
日 時 令和4年1月5日(水)
13:00~13:40 1年生
13:40~14:20 2年生
14:20~15:00 3年生
15:00~15:40 4年生
15:40~16:30 5年生、専攻科生

※閉・開寮両日とも通用口(北寮東側)の車止めを開放し、構内は一方通行とします。
寮内への入構前に全員に検温を実施します。

【学寮事務室】
〒323-0806 小山市中久喜771
小山工業高等専門学校
寮事務室 0285-20-2149、2164(平日9:00-17:00)

2021年12月8日

年末年始休業の実施について(お知らせ)

 

 小山工業高等専門学校では、以下のとおり年末年始休業を実施します。

 これに伴い、各種証明書発行等の通常業務を行いませんので、ご不便をおかけしますが、

ご理解とご協力をよろしくお願いします。

 

   休業期間  令和3年12月25日(土)~令和4年1月4日(火)

   緊急連絡先 0285-20-2100(警備員室直通)

2021年12月6日

学生課窓口等休業のお知らせ(年末年始)

 

 本校学生課では、12月27日(月)・12月28日(火)・1月4日(火)の窓口等全ての業務を休業いたします。

 そのため、下記の期間、窓口は開いておりません。

 ご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力の程、よろしくお願いいたします。

              記

 

  令和3年12月25日(土)~令和4年1月4日(火)

 

 

 

 

 

2021年11月29日

2021年11月24日

2021年11月22日