お知らせ

 > お知らせ

新型コロナウイルス感染者の発生に伴う対応について(第2報)(R2.4.20現在)

令和2年4月20日

学生、保護者 各位

                          小山工業高等専門学校長

新型コロナウイルス感染者の発生に伴う対応について(第2報)

 4月17日(金)にホームページで公表した感染の件、皆さんには、政府発出の緊急事態措置により不要不急の外出自粛と体調管理の徹底をお願いする中、感染防止のため学校の早急な休業措置を取らせていただきました。

 

《経緯等》

 4月17日(金)の夕方に、当該学生からPCR検査の結果、陽性との連絡がありました。これを受けて本校としては濃厚接触者の確認に着手しましたが、保健当局からの指示が当日中に見込めなかったため、20日(月),21日(火)を臨時休業としました。18日(土)の昼頃に同当局からの指導があり、当該学生は4月上旬に数日間登校していることから、濃厚接触の可能性がある者に直ちに連絡を行い、本校の教員数名と一部の学生に自宅待機と体調管理をお願いしました。

 当該学生は学外での感染であることが判明しており、微熱が1日あった以外無症状とのことです。また、濃厚接触の可能性がある者に現時点で症状はありません。学内での消毒などの処置も実施しています。

 これらの状況を踏まえながら今後、学校全体で感染防止や始業に向けた準備に取り組みます。今後も感染防止対策を徹底し、本校及びその周辺地域において安心した日常を過ごせるよう努力してまいります。学生の皆様におかれましては、継続して不要不急の外出自粛をお願いします。

 

※当該学生とそのご家族の人権尊重と個人情報の保護にご理解とご配慮をよろしくお願いします。

2020年4月24日

【重要】4月8日(水)教科書販売(2年生以上)未購入の方へ

4月8日(水)の健康診断時に教科書を購入できなかった方で、まだ、教科書がお手元にない方については
教科書販売業者である進駸堂書店のご厚意により、郵送にてご自宅へお届けすることとしましたので
お知らせします。(発送は4月28日(火)以降の予定です。)

 ついては、品物が届きましたら、同封されている用紙に記載の金額(教科書代金+配送料)を
指定の口座にお振込みください。
 配送料及び振込手数料は各自ご負担いただくこととなってしまいますが、
新型コロナウイルス感染症の影響が拡大している状況下での措置ですので、
ご理解賜りたく存じます。

 なお、配送先の住所が学校に届けているものと異なる方は、
令和2年4月27日(月)12:00(期限厳守)までに
学生課教務係(kyoumu[atマーク]oyama-ct.ac.jp)まで、メールにてご連絡ください。
 その他ご質問等ある方も上記までご連絡ください。
 よろしくお願いします。

2020年4月23日

ご自宅の通信環境に関する調査について

学生の皆さんへ(新入学生を除く)

 Office365登録メールアドレスに、アンケートを送らせていただきました。

 ご回答ご協力お願いします。

 ※スマートフォン環境で受信するには、outlookアプリのインストールが必要です。

2020年4月22日

新型コロナウイルス感染症拡大に伴う今後の予定について(R2.4.9現在)

①4月20日(月) :入学式及び教材販売を中止します。
②5月7日(木) :新入生ガイダンス・新入生教材販売、
 2年生以上(4/8に購入できなかった者)の教科書販売等を行う予定です。
③5月8日(金) :全学年(本科・専攻科)で始業予定です。

*5月7日以降の詳細については、決定次第、改めてHP上にてお知らせする予定です。

※開寮日は、5月6日(水)・7日(木)とします。詳細は寮のページをご覧ください。(R2.4.9更新)

 

2020年4月20日

新型コロナウイルス感染防止のため臨時休業します(4/20(月),4/21(火))(R2.4.17現在)

本校の学生で、新型コロナウイルスの罹患者がでました。当該学生は4月上旬に感染したと思われます。

 学生の皆さんは外出の自粛と体調管理の再度徹底をお願いします。

 本校は4月20日(月)、21日(火)を臨時休業とさせていただきます。

 なお、本科5年生及び専攻科2年生においては急を要する場合に限り、以下の対応のみ行います。

 ・就職、進学関係の発行済書類の受け渡し。

 ・発行の受付(発行は22日以降になります)

 それ以外の方につきましては、お越しいただいても対応できませんので、よろしくお願いします。

 学生の個人情報保護及び人権保護のため、ご配慮をお願いします。また、お問合せはご遠慮ください。

2020年4月17日

トビタテ!留学JAPAN 学生採用の中止について

標記のことについて、昨今の新型コロナウイルスの世界的な感染拡大を踏まえ、

高校生コース第6期及び大学生コース第13期の学生採用を中止する旨

トビタテ!留学JAPAN 事務局より連絡がありました。

今後の予定については、新たな募集等の実施の可能性を含め今後さらに検討し、

本年7月頃を目途に改めて公表するとのことです。

詳細はトビタテ!留学JAPAN HPをご参考ください。

文部科学大臣メッセージ(学生宛)

2020年4月17日

2020年4月14日

小山高専における新型コロナウイルス感染防止について【学生向け】

添付の冊子は、本校学生が学校生活等を送る上で、学生の新型コロナウイルス感染防止のために策定したものです。

現在、想定されるある程度具体的な対策及び実施方法を記したものです。

ご不明な点等ございましたら、この冊子に記載した担当までご連絡願います。

なお、この冊子は今後の状況等を踏まえながら、必要に応じて改訂・追加する場合がありますので、ご留意ください。

小山高専 新型コロナウイルス感染症対策 学校生活等について【学生向け】

 

 

2020年4月14日

学校休校中における機械工学科の学習課題等について

 新型コロナウィルス感染拡大防止対策による学校休校期間中における,機械工学科の学習課題および連絡事項について,「機械工学科オリジナルサイト」に掲載しています.今後,随時更新していきますのでこまめにチェックするようにしてください.

 機械工学科オリジナルサイト:https://www.oyama-ct.ac.jp/M/

 または,「機械工学科」→「機械工学科オリジナルサイト

2020年4月14日

学校休校中における物質工学科の学習課題等について

 新型コロナウィルス感染拡大防止対策による学校休校期間中における,物質工学科の学習課題および連絡事項について,「物質工学科オリジナルサイト」に掲載しています.今後,随時更新していきますのでこまめにチェックするようにしてください.

 物質工学科オリジナルサイト:https://www.oyama-ct.ac.jp/C/

 または,「物質工学科」→「物質工学科オリジナルサイト

2020年4月13日

学校休校中における電気電子創造工学科の学習課題等の連絡について

新型コロナ感染症拡大防止対策による学校休校期間中における電気電子創造工学科からの連絡および学科関連の学習課題等について、「電気電子創造工学科ウェブサイト」に掲載いたします。今後、随時更新していきますので、定期的な確認をお願いします。

新型コロナ感染症拡大防止対策による学校休校期間中における電気電子創造工学科からの連絡

こちらをご覧ください

※定期的な学科HPの確認を宜しくお願いします。

2020年4月13日

学校休校中における建築学科の学習課題について

 新型コロナウイルス感染拡大防止対策による学校休校期間中における,建築学科の学習課題および連絡事項について,「建築学科オリジナルサイト」に掲載しています。今後も,随時更新していきますのでこまめにチェックするようにしてください。

建築学科オリジナルサイト:https://www.oyama-ct.ac.jp/A/

または,「建築学科」→「建築学科オリジナルサイト

2020年4月13日

2020年4月11日

令和2年度学力検査合格者の成績開示請求申請期間の延長について

 新型コロナウイルス感染症対策のため、授業開始が令和2年5月8日(金)になったことに伴い、学力検査合格者の成績開示請求申請期間を以下のとおり延長します。

 変更前:令和2年4月7日(火)から4月22日(木)

 変更後:令和2年4月7日(火)から5月22日(金)

 申請には、本人の来校が必要です。成績開示請求申請は令和2年4月7日(火)より受け付けておりますが、感染拡大防止の観点から、新入学生の皆様につきましては、5月7日(木)の新入生ガイダンス以降に申請いただきますようお願いします。

 また、政府の緊急事態宣言対象地域に居住する新入学生につきましては、緊急事態措置解除後に申請いただきますようお願いします。

 参考 令和2年度の学力検査による入学者選抜を受検した者の入試成績の開示について

 

 

 

 

 

 

2020年4月9日

【4,5年生及び専攻科生向け】豊橋技科大eラーニング特別聴講学生の募集について

4,5年生及び専攻科生 各位

このことについて、豊橋技科大より以下のとおり案内がありました。

募集要項

受講希望の学生は「特別聴講学生履修願」を教務係へ提出してください。

(期限について 4/9更新
募集要項中では4/10までに受講者名簿を提出となっていますが、
授業開始日延期の影響により学内締切は4月22日(水)まで
としますので、ご注意ください。

【授業開始再延期(5/8~)による変更】
・受講者の情報のみ、先行して大学側に提供します。
 →受講を希望する方は、「①学年クラス、②学籍番号、③性別、④氏名(漢字及びローマ字表記)、
   ⑤メールアドレス(学校発行のものに限る)、⑥受講を希望する科目」を教務係アドレス
   kyoumu[atマーク]oyama-ct.ac.jp  まで送信してください。(期限:4/16(木)まで
・履修願は授業再開後、5/11(月) 17:00までに教務係窓口まで提出してください。

2020年4月9日