平成30年10月14日(日)に郡山地域職業訓練センターで行われました
「第4回 北関東磐越地区化学技術フォーラム」において、
5C 須永 祥斗くんと5C 財津 奏太くんが優秀ポスター賞を受賞しました。
この事業は、北関東磐越地区の高等教育機関(高専・大学等)、
研究機関や企業との交流と、化学技術についての情報交換の場として行われているものです。
多くの学校から研究の成果が寄せられる中、
見事、本校から2名の学生が優秀ポスター賞を受賞することができました。
今回の発表の詳細は以下のとおりです。
・『コーヒ豆滓の示す六価クロム吸着能解析』
(小山高専 物質工学科)○須永祥斗,出川強志,田中葵希子,田中孝国
・『チロシン重合体の酵素成に向けたラッカーゼ酸化能評価』
(小山高専 物質工学科)○財津奏太,加島敬太
大会HP:https://www.oyama-ct.ac.jp/C/tanaka/kitaban/curr_conf.html
入賞おめでとうございます!