お知らせ

 > 2018年 > 

本校空手道部が第22回栃木県学生空手道選手権大会で優勝しました

平成30年12月16日(日)に宇都宮市体育館で行われました第22回栃木県学生空手道選手権大会にて、本校空手道部が非常に優秀な成績を収めました。

詳細は以下のとおりです。
出場選手:生田 岳士(2A), 小倉 友斗(2M), 小野原 佑陽(2A)
大会成績:第22回栃木県学生空手道選手権大会 団体戦 形の部 優勝
第22回栃木県学生空手道選手権大会 団体戦 組手の部 準優勝

空手道部のみなさん、優勝おめでとうございます。

2018年12月26日

本校学生が廃炉ロボコンで特別賞を受賞しました

平成30年12月15日(土)に福島県楢葉町で行われました廃炉ロボコンにて、本校学生が特別賞を受賞しました。

この催しは、ロボット製作を通じて若い世代に東京電力福島第1原発の廃炉に関心を持ってもらおうと、高等専門学校(高専)の学生たちを対象に行われています。

国内外から16チームが挑む中、見事入賞を果たしました。

学生のみなさん、入賞おめでとうございます。

2018年12月26日

本校教員が(公社)栃木県サッカー協会より「十河正博賞」を授与されました。

平成30年12⽉20⽇、本校⼀般科 上野哲准教授が公益社団法⼈栃⽊県サッカー協会審判委員会より「平成30年度⼗河正博賞」を授与されました。
「⼗河正博賞」は、栃⽊県出⾝でサッカー国際審判員として⽇本のサッカー審判界の礎を築いた故・⼗河正博先⽣の功績を称え、その年に最も栃⽊県のサッカー審判界に貢献した⼈に贈られます。

 

2018年12月25日

飯塚毅育英会 平成31年度大学奨学生の募集について

公益財団法⼈飯塚毅育英会より平成31年度⼤学奨学⽣の募集について案内が来ております。

( 詳しくはこちら → 2019年度大学奨学生募集要項   )

奨学⾦の申請を希望する学⽣は、募集要項を必ず確認のうえ下記期限までに学⽣係に申し出てください。
【受付期限】 平成30年1⽉11⽇(⾦)  ※募集期間とは異なります
【受付先】 ⼩⼭⾼専学⽣課学⽣係

※ 奨学⾦情報については、各募集要項等が学校に届き次第、学⽣係向い側の掲⽰板⼜は図書館棟前の掲⽰板に掲⽰しますので、それをご覧ください。
※ 学⽣への連絡は原則として掲⽰板によって⾏いますので、⾒逃して後に⽀障をきたすことの無いようご注意ください。

2018年12月17日

本校学生がビブリオバトル2018栃木県大会に入賞しました

12月9日(日)に、栃木県庁でビブリオバトル2018栃木県大会が開催され、2A赤羽真菜さんが本校を代表して出場し、入賞しました。
ビブリオバトルは聴衆の投票数で勝敗を決める、5分間の知的書評合戦です。当日は栃木県下の各校から選ばれたバトラー達が激しく争いました。
赤羽さんは県庁の多目的会議室でブロック毎に争う予選会を勝ち上がり、講堂大ホールで行われる決勝に進出しました。優勝者1名に与えられる全国大会への切符は手にすることができませんでしたが、赤羽さんは昨年に引き続いて入賞しました。

閉会式では他の入賞者とともに表彰され、賞状と記念品を受領しました。

なお、同大会で赤羽さんが紹介した本は、2015年に本屋大賞を受賞した、上橋菜穂子『鹿の王』上・下巻(KADOKAWA、2014)です。是非ご覧になってください。

2018年12月14日

第15回全国高等専門学校デザインコンペティションにて優秀賞を受賞しました

平成30年11月10日~11日、釧路市観光国際交流センターにて、デザコン2018 in 北海道が開催されました。

今年度のメインテーマは「守破離(シュハリ)」です。
小山高専から空間デザイン部門に出場した学生チーム(建築学科)の作品「ヤマサ -煙突の煙が幸せのかけらを報せる-」が、全151チーム中、総合第2位で優秀賞に輝きました。

2018年12月7日

本校写真部から3名の学生が入賞しました

第65回小山市民文化祭「写真の部」が小山市立文化センターにおいて、11月23日(金)から25日(日)まで開催されました。

学生部門で、5M大森良和君が文化祭賞(金賞)、3R西原悠輔君が特選(銀賞)、2C大羽澤藍里さんが入選(銅賞)を受賞しました。これからの写真部活動への励みになったと思います。なお入賞作品は、交流ラウンジに展示します。

2018年12月3日

同窓会総会が開催されました!

工陵祭期間中の11月3日(土)に同窓会総会が開催されました. 本総会において,同窓会の新役員と会則の変更が了承されました. 総会に参加していただいた皆様に感謝いたします.役員一覧と会則の変更内容は以下のpdfファイルのとおりです. 今後とも同窓会活動にご協力のほど,よろしくお願い致します.

役員一覧の変更
会則の変更

2018年11月19日

平成31年度下野市奨学生の募集について

平成31年度下野市奨学⽣の募集について、下野市教育委員会より案内が来ています。

( 募集要項はこちら → 「平成31年度下野市奨学生募集要項」)

奨学⾦を希望する学⽣は要項をよく確認のうえ、申請期間内(平成30年11⽉1⽇(⽊)〜平成30年12⽉11⽇(⽕))に下野市教育委員会教育総務課窓⼝まで申請書類及び添付書類を提出してください。

※ 奨学⾦情報については、各募集要項等が学校に届き次第、学⽣係向い側の掲⽰板⼜は図書館棟前の掲⽰板に掲⽰しますので、それをご覧ください。
※ 学⽣への連絡は原則として掲⽰板によって⾏いますので、⾒逃して後に⽀障をきたすことの無いようご注意ください。

 

2018年11月9日

鹿沼市奨学金貸付者募集について

⿅沼市教育委員会より、⿅沼市奨学⾦貸付者募集の案内が来ております。
(募集要項はこちら → 「平成31年度鹿沼市奨学生募集要項」)
奨学⾦の貸与を希望する学⽣は、募集要項をよく確認のうえ、必要書類を揃えて下記期間中に申請を⾏ってください。

【申請期間】 平成31年1⽉8⽇(⽕)〜3⽉22⽇(⾦) ※期限厳守
【申 請 先】 ⿅沼市教育委員会教育総務課総務政策係

注意︓申請には「推薦書」が必要です。推薦書の発⾏には時間を要しますので、期限に余裕をもって発⾏依頼を提出してください。

※ 奨学⾦情報については、各募集要項等が学校に届き次第、学⽣係向い側の掲⽰板⼜は図書館棟前の掲⽰板に掲⽰しますので、それをご覧ください。
※ 学⽣への連絡は原則として掲⽰板によって⾏いますので、⾒逃して後に⽀障をきたすことの無いようご注意ください。

2018年11月9日

小山工業高等専門学校育英奨学金 奨学生の募集について

平成30年度の⼩⼭⼯業⾼等専⾨学校育英奨学⾦奨学⽣の募集を⾏います。
学⽣課学⽣係窓⼝にて申請書類を配布しますので、申請希望者は下記申請期限までに必要書類を揃えた上で提出してください。
【応募資格】 次のいずれかに該当する者
1.本校に在学している学⽣のうち、申請時に⽣活保護を受けている世帯の学⽣
2.授業料の納付が経済的に困難な世帯の学⽣(学級担任を通じて申請)
【給付⾦額】 授業料年額相当
【申請期限】 平成30年11⽉30⽇(⾦) 17時まで   ※期限厳守

※ 詳しくは学内掲⽰をご確認ください。

 

※ 奨学⾦情報については、各募集要項等が学校に届き次第、学⽣係向い側の掲⽰板⼜は図書館棟前の掲⽰板に掲⽰しますので、それをご覧ください。
※ 学⽣への連絡は原則として掲⽰板によって⾏いますので、⾒逃して後に⽀障をきたすことの無いようご注意ください。

2018年11月5日

本校学生が日本学生科学賞栃木県展覧会で県議会議長賞を受賞しました

平成30年10月4日に栃木県総合教育センターで行われました

第62回日本学生科学賞栃木県展覧会において、本校化学専門企画研究班が出展した作品

「微生物電池」が県議会議長賞を受賞しました。

 

「微生物電池」は、田んぼなどの泥に生息する微生物が作り出す電子に着目し、

その電子を集めて発電するという装置です。

 

装置内の添加物、微生物の餌等の条件を様々な形で改良。どのような条件下なら

より効率のいい発電ができるかを研究した課程が評価され、見事、県議会議長賞に選ばれました。

 

今回の研究の詳細は以下のとおりです。

 

【県議会議長賞(最優秀賞)】

「微生物による発電~微生物電池の内部抵抗と電極の改良~」

小山工業高等専門学校化学専門企画微生物電池班

(1C山極 空美、2C松元 優斗、3C寺内 大智)

 

入賞、おめでとうございます!

 

2018年10月25日

本校学生が北関東磐越地区化学技術フォーラムで優秀ポスター賞を受賞しました

平成30年10月14日(日)に郡山地域職業訓練センターで行われました

「第4回 北関東磐越地区化学技術フォーラム」において、

5C 須永 祥斗くんと5C 財津 奏太くんが優秀ポスター賞を受賞しました。

 

この事業は、北関東磐越地区の高等教育機関(高専・大学等)、

研究機関や企業との交流と、化学技術についての情報交換の場として行われているものです。

 

多くの学校から研究の成果が寄せられる中、

見事、本校から2名の学生が優秀ポスター賞を受賞することができました。

 

今回の発表の詳細は以下のとおりです。

 

・『コーヒ豆滓の示す六価クロム吸着能解析』

(小山高専 物質工学科)○須永祥斗,出川強志,田中葵希子,田中孝国

 

・『チロシン重合体の酵素成に向けたラッカーゼ酸化能評価』

(小山高専 物質工学科)○財津奏太,加島敬太

 

大会HP:https://www.oyama-ct.ac.jp/C/tanaka/kitaban/curr_conf.html

 

入賞おめでとうございます!

2018年10月22日

平成30年度 球技大会結果

平成30年度後期 球技大会が10月16日(火)に開催されました。

競技の結果、入賞したクラスは次のとおりです。

 

・ソフトボール   優勝 4M、準優勝 3A、3 4R

・サッカー     優勝 3R、準優勝 4C、3位 5A

・バスケットボール 優勝 5R、準優勝 4R、3位 3M

・バレーボール   優勝 4M、準優勝 2A、3位 1-2

・ドッジボール   1位 L科、2位 M科、3位 C科、4位 A科、5位 R科

 

  総 合     1位4M、2位 4C、3位 3M、4位 3A、5位 2A

 

DSCN17492

DSCN18012

P10607072

DSCN17572

2018年10月22日

高専ロボコン2018が片柳アリーナで行われました

 10月14日(日)に日本工学院専門学校片柳アリーナで行われました

アイデア対決・全国高等専門学校ロボットコンテスト2018関東甲信越地区大会にて、

本校から以下の2チームが出場しました。

 

・Aチーム「ミツ星ガーデンズ」

電気電子創造工学科4年 原田 遊

電気電子創造工学科4年 塚越 統哉

電気電子創造工学科2年 根本 桂甫

 

・Bチーム「マイド!小山軒」

機械工学科4年 仲村 夏生

機械工学科4年 菊池 蓮

電気電子創造工学科2年 舘野 桜

 

今年のテーマは「Bottle-Flip Cafe(ボトルフリップ・カフェ)」。

 

1チーム2台までのロボットが自陣の8つのテーブルに向かって

ペットボトルを投げてかっこよく立たせる競技です。

 

小山高専伝統「布張り機構」が武器の小山高専Aチーム「ミツ星ガーデンズ」

中華料理屋さながらの演出で魅せる小山高専Bチーム「マイド!小山軒」

 

競技の結果、両チームとも決勝リーグへと進むことはできませんでしたが、

Aチームは「特別賞」、Bチームは「デザイン賞」を獲得することができました。

 

ロボコンチームへのご支援、ご声援誠にありがとうございました。

学生のみなさん、入賞おめでとうございます。

2018年10月19日