お知らせ

 > 2024年 > 8月 > 28日

本校教員が全国教職員卓球選手権大会で優勝!

 令和6年8月14日(水)~17日(土)、愛媛県松山市の愛媛県武道館(松山市)で開催された第68回全国教職員卓球選手権大会に、本校一般科教員で卓球部顧問の佐藤悠樹助教が出場し、男子シングルスで優勝しました。

 本大会は、日本卓球協会と全国教職員卓球連盟が主催する公式大会で、教育機関や教育関係団体の教職員と文部科学省管轄の学校等から委嘱を受けて卓球指導を行う外部指導員等を対象とした大会です。

 教職員日本一になった佐藤教員が監督を務める小山高専卓球部は、令和6年6月29日(土)~30日(日)に茨城県ひたちなか市のひたちなか市総合運動公園総合体育館で開催された令和6年度関東信越地区高等専門学校体育大会卓球競技の女子ダブルスで準優勝し、令和6年8月31日(土)~9月1日(日)に北海道釧路市で開催されるウインドヒルくしろスーパーアリーナ(湿原の風アリーナ釧路)に出場が決定、全国大会優勝を目指します。小山高専卓球部への熱いご声援をお願い申し上げます。

男子シングルスで優勝した佐藤教員

 

2024年8月28日

第32回AP展・第5回建築展で専攻科建築コース学生が入賞

 (一社)栃木県建築士事務所協会主催の「第32回AP展・第5回建築展・栃木県県土整備部講演会」が、2024年8月7日(水)~8月8日(木)に宇都宮市文化会館(宇都宮市明保野町7-66)で開催されました。

 本イベントでは、毎年、建築学科の学生作品の出展があり、本年は、専攻科1年建築学コースの「大杉昂資」君による、卒業設計作品「嚮導するリニアハウスー障がい者が障がい者でなくなる空間ー」を出展し、「日本工業経済新聞社長賞」を受賞しました。

 おめでとうございます。 

【参照URL】https://www.pref.tochigi.lg.jp/h10/kouhou/aptennkenchikutenn.html 

2024年8月28日