8月3日(水)に2名の本校学生が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。
皆さまにおかれましては、ご心配をおかけしますが、今後も保健所等関係機関と連携を取りつつ感染拡大防止に向け対策を徹底していきますのでご理解・ご協力をいただきますようお願いします。また、感染者やそのご家族の人権尊重・個人情報保護にご配慮願います。
8月3日(水)に2名の本校学生が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。
皆さまにおかれましては、ご心配をおかけしますが、今後も保健所等関係機関と連携を取りつつ感染拡大防止に向け対策を徹底していきますのでご理解・ご協力をいただきますようお願いします。また、感染者やそのご家族の人権尊重・個人情報保護にご配慮願います。
学生・保護者の皆さんへ
教務主事・学生主事
夏季休業中の健康観察について
後期の授業を確実に実施するために、夏季休業中においても密の防止、マスクの着用、手洗い、うがいの励行、毎日の検温を心がけてください。また、熱中症対策のためマスクを外す際は、人との距離を確保し、会話を控えるようお願いします。
なお、夏季休業中に登校する場合は、必ず検温Formsに回答するようお願いします。夏季休業中登校予定がない場合でも、授業開始2週間前の9月12日(月)より毎日検温Formsに回答し、体調管理に努めてください。
また、新型コロナウイルス感染症に感染した場合、濃厚接触者になった場合等は、「体調不良になったら」に従い、学校に連絡いただきますようお願いします。
8月2日(火)に1名の本校学生が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。
皆さまにおかれましては、ご心配をおかけしますが、今後も保健所等関係機関と連携を取りつつ感染拡大防止に向け対策を徹底していきますのでご理解・ご協力をいただきますようお願いします。また、感染者やそのご家族の人権尊重・個人情報保護にご配慮願います。
7月28日(木)に1名の本校教職員が新型コロナウイルスに感染していることが確認
されました。
皆さまにおかれましては、ご心配をおかけしますが、今後も保健所等関係機関と連携を
取りつつ感染拡大防止に向け対策を徹底していきますのでご理解・ご協力をいただきます
ようお願いします。また、感染者やそのご家族の人権尊重・個人情報保護にご配慮願います。
7月28日(木)に1名、8月1日(月)に1名の本校学生が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。
皆さまにおかれましては、ご心配をおかけしますが、今後も保健所等関係機関と連携を取りつつ感染拡大防止に向け対策を徹底していきますのでご理解・ご協力をいただきますようお願いします。また、感染者やそのご家族の人権尊重・個人情報保護にご配慮願います。
7月25日(月)に1名、7月26日(火)に1名の本校学生が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。
皆さまにおかれましては、ご心配をおかけしますが、今後も保健所等関係機関と連携を取りつつ感染拡大防止に向け対策を徹底していきますのでご理解・ご協力をいただきますようお願いします。また、感染者やそのご家族の人権尊重・個人情報保護にご配慮願います。
オープンキャンパス(8月6日(土)開催)を対面で実施するにあたり、新型コロナウイルス感染症対策のため次のとおりとさせていただきます。ご理解の程よろしくお願いいたします。
主な変更点
・受付回毎、入替制とし、見学時間に制限を設けます。それに伴い臨時バスの時刻も変更となります。
※詳細は、こちら(オープンキャンパス専用ページ)からご確認ください。より安全で有意義なオープンキャンパスを開催するため、開催日まで情報の発信を続けますので、参加予定の方は、最新情報を確認くださるようお願いします。
7/28追記:オープンキャンパス専用ページに、実施内容変更の詳細を掲載しました。
8/2追記:オープンキャンパス専用ページに、臨時駐車場の案内を掲載しました。
8/5追記:オープンキャンパス専用ページに、専門学科推奨見学コースを掲載しました。
このことについて、以下のとおり改訂しましたので、周知させていただきます。
7月18日(月)に1名、7月24日(日)に1名、7月26日(火)に1名の本校教職員が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。
皆さまにおかれましては、ご心配をおかけしますが、今後も保健所等関係機関と連携を取りつつ感染拡大防止に向け対策を徹底していきますのでご理解・ご協力をいただきますようお願いします。また、感染者やそのご家族の人権尊重・個人情報保護にご配慮願います。
7月20日(水)に1名、7月21日(木)に1名、7月22日(金)に3名の本校学生が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。
皆さまにおかれましては、ご心配をおかけしますが、今後も保健所等関係機関と連携を取りつつ感染拡大防止に向け対策を徹底していきますのでご理解・ご協力をいただきますようお願いします。また、感染者やそのご家族の人権尊重・個人情報保護にご配慮願います。
寮生が体調不良となった場合の対応について
・通常より高い発熱と風邪の症状のある場合
保護者迎えのうえ自宅待機として、診療機関で診察をお願いします。
★新型コロナウィルス感染症に感染の場合、保健所の指示に従って待機となります。
寮務主事・主事補まで行動記録や接触者についての報告をお願いします。
☆新型コロナウィルス感染症以外の場合、寮務主事の指示に従い解熱後に帰寮許可とします。
・発熱はなく体調不良の場合
各自で医療機関にて診療を受けてもらいます。
以下のとおりです。
・令和4年度 (本科)前期定期試験時間割(20220722.12時更新版)
※更新内容 2022/7/22 12:00
リベラルアーツ(歴史学) 変更前:8/1(月) 1限
変更後:7/29(金)3限
保護者の皆様へ
学 生 主 事
夏季休業期間(8月12日~9月22日)が始まります。長期休業中では、開放感から気が緩み、思いもよらない事故に巻き込まれる危険もあります。
そのようなことがないよう、普段から保護者の皆様も学生の行動を見守り、より良い生活を送って頂けますよう、別添の事項につきまして、ご指導頂けますようお願い申し上げます。
学生の皆さんへ
教務主事
Teamsの障害が概ね回復していることを受け,7/22(金)の授業は予定通り実施するものとします。
Teamsで授業の受講に不具合がある場合には,次の順に状況が改善するかお試しください。
1.一度サインアウトして,サインインしなおす。
2.Teamsアプリを再起動する。
3.PC本体やスマートフォン等を再起動する。
状況が回復せず,授業の受講ができなかった場合は,教科担当教員に申し出てください。