学生・保護者等の皆さんへ
学生課学生係
このたび、栃木県において「栃木県自転車の安全で適正な利用の促進に関する条例」が制定されました。
条例の主な内容は次のとおりです。
・自転車保険加入の義務化(令和4年7月1日施行)
・ヘルメットの着用の努力義務化(令和4年4月1日施行)
・自転車の点検整備の努力義務化(令和4年4月1日施行)
つきましては、下記栃木県ホームページにて詳細をご確認いただくとともに、自転車の安全で適正な利用をお願いいたします。
学生・保護者等の皆さんへ
学生課学生係
このたび、栃木県において「栃木県自転車の安全で適正な利用の促進に関する条例」が制定されました。
条例の主な内容は次のとおりです。
・自転車保険加入の義務化(令和4年7月1日施行)
・ヘルメットの着用の努力義務化(令和4年4月1日施行)
・自転車の点検整備の努力義務化(令和4年4月1日施行)
つきましては、下記栃木県ホームページにて詳細をご確認いただくとともに、自転車の安全で適正な利用をお願いいたします。
3月8日(火)に本校の学生1名が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。学内関係者に接触者、濃厚接触者はおりません。
皆さまにおかれましては、ご心配をおかけしますが、今後も保健所等関係機関と連携を取りつつ感染拡大防止に向け対策を徹底していきますのでご理解・ご協力をいただきますようお願いします。また、感染者やそのご家族の人権尊重・個人情報保護にご配慮願います。
学生・保護者の皆さんへ
校長
3月8日(火)に本校の学生1名が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。学内関係者に接触者、濃厚接触者はおりません。
皆さまにおかれましては、ご心配をおかけしますが、今後も保健所等関係機関と連携を取りつつ感染拡大防止に向け対策を徹底していきますのでご理解・ご協力をいただきますようお願いします。また、感染者やそのご家族の人権尊重・個人情報保護にご配慮願います。
学生の皆さんへ
2022年3月
学生主事
1.卒業生・修了生に面会するための在校生の入校は可能です。
ただし、下記のことに留意してください。
〇卒業式実施時間帯(退場するまで)は、体育館周辺に集合して会話することなどは禁止します。
静粛にしてください。
〇常に3密を避け、新型コロナウイルス感染拡大防止に努めてください。
2.開式中の課外活動(練習など)は禁止します。
1~4年生の皆様へ
manabaでの成績確認について、メールが届いていないとの報告が来ています。
メールが届かない場合は、以下の点ご確認お願いします。
1.メールアドレスを変更している。
2.MS365メールの転送設定をしていることに伴う不具合。
なお、メールが届かない場合でも、対象学生全員についてmanaba内にファイルがあることは、確認できましたので、manabaから直接アクセスする方法を掲載させていただきます。
学習管理システム(manaba)にMS365アカウントでログイン
マイページ(ホームルーム)
→レポート
→学年末試験の成績確認
→pdfファイル
注意:ファイル名は1月末に送信したリハーサルデータと同一ファイル名です。リハーサルデータがダウンロードフォルダに残っている場合、ファイルをもう一度ダウンロードするか聞かれる場合があります。ダウンロードをキャンセルすると古いリハーサルデータが表示されます。必ず再度ダウンロードし、ファイルを開いていただきますようお願いします。
1~4年生の皆様へ
事前に予告したとおり、令和4年3月7日(月)~9日(水)16:00までmanaba(LMS)上で仮成績を確認できる状況になっています。
MS365に通知が届いていない、manaba上でファイルを確認できない、自分の成績とは異なるファイルが届いている等の不具合があれば、担任もしくは教務係に、3月9日(水)12:00までにご連絡いただきますようお願いします。
3月3日(木)に本校の学生1名が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。学内関係者に接触者、濃厚接触者はおりません。
皆さまにおかれましては、ご心配をおかけしますが、今後も保健所等関係機関と連携を取りつつ感染拡大防止に向け対策を徹底していきますのでご理解・ご協力をいただきますようお願いします。また、感染者やそのご家族の人権尊重・個人情報保護にご配慮願います。
学生・保護者の皆さんへ
校長
3月3日(木)に本校の学生1名が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。学内関係者に接触者、濃厚接触者はおりません。
皆さまにおかれましては、ご心配をおかけしますが、今後も保健所等関係機関と連携を取りつつ感染拡大防止に向け対策を徹底していきますのでご理解・ご協力をいただきますようお願いします。また、感染者やそのご家族の人権尊重・個人情報保護にご配慮願います。
令和4年2月27日に実施された、令和4年度入学者学力選抜(追試験)の合格者速報を掲載しました。
3月1日(火)に本校の学生1名が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。学内関係者に接触者、濃厚接触者はおりません。
皆さまにおかれましては、ご心配をおかけしますが、今後も保健所等関係機関と連携を取りつつ感染拡大防止に向け対策を徹底していきますのでご理解・ご協力をいただきますようお願いします。また、感染者やそのご家族の人権尊重・個人情報保護にご配慮願います。
学生・保護者の皆さんへ
校長
3月1日(火)に本校の学生1名が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。学内関係者に接触者、濃厚接触者はおりません。
皆さまにおかれましては、ご心配をおかけしますが、今後も保健所等関係機関と連携を取りつつ感染拡大防止に向け対策を徹底していきますのでご理解・ご協力をいただきますようお願いします。また、感染者やそのご家族の人権尊重・個人情報保護にご配慮願います。
学生・保護者の皆さんへ
校長
2月18日(金)に本校の学生2名が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。現在本校は、再試験期間中のため、一部の学生以外は、登校していないため、学内関係者に接触者、濃厚接触者はおりません。
皆さまにおかれましては、ご心配をおかけしますが、今後も保健所等関係機関と連携を取りつつ感染拡大防止に向け対策を徹底していきますのでご理解・ご協力をいただきますようお願いします。また、感染者やそのご家族の人権尊重・個人情報保護にご配慮願います。
令和4年2月13日に実施された、令和4年度入学者学力選抜の合格者速報を掲載しました。
2月17日(木)に本校の教職員1名が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。学内に接触者、濃厚接触者はありません。
皆さまにおかれましては、ご心配をおかけしますが、今後も保健所等関係機関と連携を取りつつ感染拡大防止に向け対策を徹底していきますのでご理解・ご協力をいただきますようお願いします。
また、感染者やそのご家族の人権尊重・個人情報保護にご配慮願います。