12月8日(日)に開催された「つくばチャレンジ2024」において、今泉研究室の勝呂圭太さんが製作した移動ロボットが課題コースを完走しました。つくばチャレンジは、移動ロボットが遊歩道などの市街地を自律走行する技術を競うイベントです。普段人々が利用する実際の環境(リアルワールド)での自律走行技術の進化を目指し、公開実験として行われています。
今年度は、古河機械金属株式会社との合同チームで参加し、バッテリーの変更や障害物停止・回避プログラムの修正などを行い、約2kmのコースを自律走行することに成功しました。エントリーした88チーム中、完走したのはわずか14チームという結果でした。様々な環境の変化に対応しながら、移動ロボットを自律走行させることができたことは大きな成果です。
つくばチャレンジ2024ホームページ
https://tsukubachallenge.jp/2024/
出走
https://www.youtube.com/watch?v=1E5DOWC61p0&t=6312s
最終コーナーゴール(ミニ画面)
https://www.youtube.com/watch?v=1E5DOWC61p0&t=9426s
ゴール(ミニ画面)
https://www.youtube.com/watch?v=1E5DOWC61p0&t=9560s
ヒーローインタビュー
https://www.youtube.com/watch?v=1E5DOWC61p0&t=10283s